翻訳と辞書
Words near each other
・ 仏滅紀元
・ 仏炎ほう
・ 仏炎包
・ 仏炎苞
・ 仏独協力条約
・ 仏独合同旅団
・ 仏狼機
・ 仏現寺
・ 仏瑞同盟
・ 仏生会
仏生寺弥助
・ 仏生寺村
・ 仏生寺村 (富山県)
・ 仏生寺村 (岐阜県)
・ 仏生山
・ 仏生山公園
・ 仏生山工場
・ 仏生山町
・ 仏生山駅
・ 仏田洋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仏生寺弥助 : ミニ英和和英辞書
仏生寺弥助[ぶっしょうじ やすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほとけ]
 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [すけ]
 (n) assistance

仏生寺弥助 : ウィキペディア日本語版
仏生寺弥助[ぶっしょうじ やすけ]

仏生寺 弥助(ぶっしょうじ やすけ、生年不明 - 1863年8月8日文久3年6月24日))は、幕末の剣豪。本名は吉村 豊次郎練兵館最後の塾頭・原保太郎は、「日本武道史」の著者・横山健堂に、「弥助こそ当時の日本一」と語っている。菩提寺は京都市左京区心光寺〔『京都新聞』、2013年7月20日 1面 「幕末の剣豪 仏生寺弥助 三条・心光寺に埋葬か」〕。戒名は「仙徳院刃豊居士」〔。

==略歴==
越中国射水郡の漁村に生まれとされる。江戸へ出て、神道無念流の剣術道場・練兵館の風呂焚きの仕事に就くが、隠居先生と呼ばれた岡田利貞に見いだされ(仕事の合い間に道場を覗き見し、習わぬ剣術を覚えてしまった)、後に指導を受けることとなる。その腕前は初心者ながら剣を持たせたら、塾内の練達者を打ち負かすほどだったという。時に弥助16歳。このエピソードからも天才肌の人物だったと可能性が高い。練兵館における弥助の強さは一目置かれており、幕末の剣豪として知られる長州(岩国領)藩士の宇野金太郎が塾の重鎮の斎藤歓之助(大村藩の剣術指南役)を打ち負かした。これに対し、面子潰れを恐れた錬兵館の切り札として弥助が出向き、宇野金太郎を叩きのめした記録が残っている。これらのことからも弥助の強さはかなりのものと推測されている。しかし文字も読めない無学者で、酒癖や素行の悪さもあり無地位に終わった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仏生寺弥助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.