翻訳と辞書
Words near each other
・ 人種的
・ 人種的差別撤廃提案
・ 人種移住局
・ 人種群
・ 人種虐待
・ 人種鑑別
・ 人種開発ジャーナル
・ 人種隔離
・ 人種隔離政策
・ 人穴
人穴富士講遺跡
・ 人穴村
・ 人穴浅間神社
・ 人立ち
・ 人笑い
・ 人笑え
・ 人笑わせ
・ 人笑われ
・ 人籟
・ 人糞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人穴富士講遺跡 : ミニ英和和英辞書
人穴富士講遺跡[ひとあなふじこういせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [けつ, あな]
 【名詞】 1. (col) ass 2. arse 3. buttocks
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
遺跡 : [いせき]
 【名詞】 1. historic ruins (remains, relics) 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

人穴富士講遺跡 : ウィキペディア日本語版
人穴富士講遺跡[ひとあなふじこういせき]

人穴富士講遺跡(ひとあなふじこういせき)は静岡県富士宮市人穴にある富士講に関わる史跡群で、富士宮市指定史跡。
富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている。
== 概要 ==
人穴は角行が16世紀から17世紀にかけて修行を行い、浅間大菩薩による啓示を得、また入滅した場だと伝わる〔、富士山世界文化遺産登録推進両県合同会議、2011.07.27〕。『吾妻鏡』によると、「浅間大菩薩(浅間大神)の御在所」とみられていたという〔。
人穴の地は、角行が浄土としたために、富士講信者も聖地とするようになり、参詣や修行が行われた。その信者の多くは吉田口登山道の利用者であり、吉田と人穴を結ぶ道として中道往還が利用されたと考えられている〔、富士山世界文化遺産登録推進両県合同会議、2010.07.14〕。なお、富士講の衰退により、碑塔の建設は1964年以降は行われていない〔。
2013年平成25年)6月22日 - 「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産(日本の文化遺産としては13箇所目)に登録された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「人穴富士講遺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.