翻訳と辞書
Words near each other
・ 五口動物
・ 五口通商大臣
・ 五台
・ 五台山
・ 五台山 (中国)
・ 五台山 (小惑星)
・ 五台山 (江原道)
・ 五台山 (高知市)
・ 五台山IC
・ 五台山インターチェンジ
五台山清凉寺
・ 五台山竹林寺
・ 五台山道路
・ 五台村
・ 五台県
・ 五右衛門風呂
・ 五号戦車
・ 五名
・ 五名山村
・ 五名村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五台山清凉寺 : ミニ英和和英辞書
五台山清凉寺[ごだいさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

五台山清凉寺 ( リダイレクト:清凉寺 ) : ウィキペディア日本語版
清凉寺[せいりょうじ]

清凉寺(せいりょうじ)は、京都府京都市右京区嵯峨にある浄土宗寺院。山号を五台山(ごだいさん)と称する。嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)の名で知られ、中世以来「融通念仏の道場」としても知られている。宗派は初め華厳宗、後に浄土宗となる。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は奝然、開山(初代住職)はその弟子の盛算(じょうさん)である。
==歴史==

===棲霞寺===
この寺の歴史には、阿弥陀三尊を本尊とする棲霞寺(せいかじ)と、釈迦如来を本尊とする清凉寺という2つの寺院が関係している。この地には、もともと、嵯峨天皇の皇子・左大臣源融822年 - 895年)の別荘・栖霞観(せいかかん)があった。源融の一周忌に当たる寛平8年(896年)、融が生前に造立発願して果たせなかった阿弥陀三尊像を子息が造り、これを安置した阿弥陀堂を棲霞寺と号した。その後天慶8年(945年)に、重明親王妃が新堂を建て、等身大の釈迦像を安置した。一説では、「釈迦堂」の名の起こりはこの時であるという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清凉寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.