翻訳と辞書
Words near each other
・ 乞
・ 乞い
・ 乞い取る
・ 乞う
・ 乞丐
・ 乞乞仲象
・ 乞伏乾帰
・ 乞伏国仁
・ 乞伏慧
・ 乞伏暮末
乞伏熾磐
・ 乞四比羽
・ 乞婿
・ 乞局
・ 乞巧奠
・ 乞田
・ 乞田川
・ 乞田東寺方線
・ 乞索文
・ 乞索状


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乞伏熾磐 : ミニ英和和英辞書
乞伏熾磐[きつぶく しばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
  1. (n,vs) stoop 2. bend down 3. crouch 4. lie down 5. prostrate oneself 6. fall prostrate 7. hide 8. yield to 9. submit to
: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag

乞伏熾磐 : ウィキペディア日本語版
乞伏熾磐[きつぶく しばん]

乞伏 熾磐(きつぶく しばん)は五胡十六国時代西秦の第3代王。
太初13年(400年)に西秦が一旦滅亡した際、熾磐は南涼に送られ人質となっていたが、弘始4年(402年)に南涼を出奔し父である後秦に亡命していた乾帰の元に身を寄せている。後秦では軍を掌握し割拠勢力の一つとなっていた。
弘始11年(409年)、乾帰が西秦の故地に帰還して秦王を称し、西秦が復興されると、熾磐は立太子された。更始4年(412年)に乾帰が姪である乞伏公府に殺害される事件が発生すると、熾磐は公府を殺害し自ら秦王の地位を継承、河南王を称し永康と改元した。永康3年(414年)には南涼を滅ぼし秦王を称し、その後は北涼との抗争が続くこととなった。
建弘9年(428年)に病死すると諡号を文昭王、廟号を太祖と贈られ、その子乞伏暮末が王位を継承した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乞伏熾磐」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.