翻訳と辞書
Words near each other
・ 中田村 (山梨県)
・ 中田村 (福島県)
・ 中田栄
・ 中田横穴
・ 中田正一
・ 中田正光
・ 中田正子
・ 中田正彦
・ 中田正朔
・ 中田正輔
中田武夫
・ 中田武雄
・ 中田武雄 (政治家)
・ 中田武雄 (野球)
・ 中田永一
・ 中田沙奈枝
・ 中田治雄
・ 中田洋介
・ 中田洋平
・ 中田浩二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中田武夫 : ミニ英和和英辞書
中田武夫[なかた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
武夫 : [ぶふ]
 【名詞】 1. warrior 2. samurai
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

中田武夫 ( リダイレクト:溝部武夫 ) : ウィキペディア日本語版
溝部武夫[みぞべ たけお]

溝部 武夫(みぞべ たけお、1917年6月23日 - )は、奈良県出身のプロ野球選手投手)。旧名は中田 武夫(なかた たけお)。右投げ右打ち。
== 来歴・人物 ==
旧制郡山中学(現:奈良県立郡山高等学校)で、1933年夏の甲子園に奈良県勢初の代表として出場した。アンダースロー投手であった。
1937年阪急軍に入団。しかし、翌年に召集される。1941年に復帰した後、1944年に再び召集される。終戦後、再び復帰する。しかし、戦争の影響からかあまり活躍できなかった。1947年4月20日大阪タイガース戦で、4連続押し出し四球の日本記録を残してしまった〔3連続押し出しはセ史上7人目ワーストタイ [ 2014年8月25日 07:39 ] - 『スポーツニッポン』〕。また、連続を考慮しない1イニングの押し出し四球数でも日本タイ記録である〔1イニング4押し出し…五十嵐が60年ぶり屈辱、チームでは初 [ 2014年9月26日 07:36 ] - 『スポーツニッポン』〕。同年オフに大阪に移籍したが、以降も精彩を欠き、1年で退団した。
その後社会人野球の京都大丸に所属した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「溝部武夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.