翻訳と辞書
Words near each other
・ 世紀末リーダーたけし
・ 世紀末リーダー伝たけし
・ 世紀末リーダー伝たけし!
・ 世紀末リーダー外伝たけし
・ 世紀末リーダー外伝たけし!
・ 世紀末三人姉妹
・ 世紀末博狼伝サガ
・ 世紀末戦隊ゴレンジャイ
・ 世紀末救世主伝説 北斗の拳
・ 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
世紀末研究所
・ 世紀末芸術
・ 世紀末音楽研究所
・ 世紀東急工業
・ 世紀蓮体育中心
・ 世継 恭規
・ 世継ぎ
・ 世継ぎたち
・ 世継地蔵
・ 世継恭規


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

世紀末研究所 : ミニ英和和英辞書
世紀末研究所[せいきまつけんきゅうじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世紀 : [せいき]
 【名詞】 1. century 2. era 
世紀末 : [せいきまつ]
 【名詞】 1. end of a century 
: [まつ]
  1. (n-adv,n) the end of 2. powder 
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 
研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ]
 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

世紀末研究所 : ウィキペディア日本語版
世紀末研究所[せいきまつけんきゅうじょ]

世紀末研究所』(せいきまつけんきゅうじょ)は、小林よしのりによる日本漫画作品。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、1979年創刊号から1980年4号まで連載された。
== 概要 ==
日本初のヤング誌として『ヤンジャン』が創刊される際、『ヤンジャン』の発足メンバーで2代目編集長にもなる角南攻は、『週刊少年ジャンプ』から多くの主力作家に声をかけ、創刊当時の『ヤンジャン』は『週刊少年ジャンプ』の漫画家で多くが占められた。小林もその一人で、『ゴーマンガ大辞典』での自己レビューでは「当時のヤング誌は巻末に、二色カラーのショートページギャグ漫画が載っており、脇をかためる目玉作品として、自分が選ばれた」と語っている。
内容は「いわゆる発明コメディ(毎回主人公が、問題解決のために珍発明をしたり、発明が原因で新たな騒動が起きる)」「小林ならではのギャグセンス」「日本初のヤング誌ならではの表現(小林によると「女の裸を描いてもいい漫画雑誌」)」の三点の融合。
当時小林は『東大一直線』『救世主ラッキョウ』を連載中であり、3本目として本作も同時連載する事で、自らをやっと漫画家として認めたと語っている。この多忙のため、執筆枚数は毎回8ページが月2回だった(創刊当初の『ヤンジャン』は隔月刊)。ただし前2作はやがて小林と周囲の衝突から不本意に連載終了し、しばらくは本作1本のみの連載が続く。
前述の自己レビューよると「今読み返しても呆れるくらい好き勝手に描いていて、読者からの反応も悪くなく、このまま長期連載にしてもよかったが、『東大』の続編として『東大快進撃』を描く考えが出てきたため、終了した」という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「世紀末研究所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.