翻訳と辞書
Words near each other
・ 世界帝国
・ 世界平和
・ 世界平和は一家団欒のあとに
・ 世界平和アピール7人委員会
・ 世界平和アピール七人委員会
・ 世界平和デー
・ 世界平和会議
・ 世界平和大観音
・ 世界平和大観音像
・ 世界平和女性連合
世界平和度指数
・ 世界平和教授アカデミー
・ 世界平和研究所
・ 世界平和統一家庭連合
・ 世界平和記念聖堂
・ 世界平和評議会
・ 世界平和連合
・ 世界幸福地図
・ 世界幻想文学大系
・ 世界幻想文学大賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

世界平和度指数 : ミニ英和和英辞書
世界平和度指数[せかいへいわどしすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世界 : [せかい]
 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe 
世界平和 : [せかいへいわ]
 【名詞】 1. world peace 2. peace of the world
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平和 : [へいわ]
  1. (adj-na,n) peace 2. harmony 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 
: [ゆび]
 【名詞】 1. finger 
指数 : [しすう]
 【名詞】 1. index 2. index number 3. exponent (e.g., in floating-point representation) 
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

世界平和度指数 : ウィキペディア日本語版
世界平和度指数[せかいへいわどしすう]

世界平和度指数(せかいへいわどしすう、英:Global Peace Index)は、イギリスエコノミスト紙が24項目にわたって144カ国を対象に分析し、各国や地域がどれくらい平和かを相対的に数値化することを試みたものである。
データはイギリスのが考案し、国際平和パネル討論会のエキスパート、平和研究所、シンクタンクなどが作成し、イギリスのエコノミスト・インテリジェンス・ユニットがデータを調整したものである。このリストは2007年5月から提供されており、2008年5月、2009年6月2日、2010年6月10日に更新されている。発表者らは、世界の国と地域の平和度ランキングとしては初めてのものと説明している。調査対象国は2007年には121、2010年は149である。元々はオーストラリアの企業家の発案であり、多くの著名人の支持を受けている。情報は、内的状況(暴力、犯罪)、外的状況(軍事費、戦争)に分けられる。
この平和度指数を世界治安ランキングと勘違いしている人も多いが、そうではない。実際に、TOP10に入っている国はアイルランドを除いて犯罪発生率が日本よりかなり高い。逆に、中東産油国のなかには治安維持に力を入れている国も多く、犯罪発生率が日本と同じ程度かサウジアラビアのように低い国も存在するが、潜在的テロの危険性や周辺国の緊張、人権等の問題から大きくポイントを落としている。
== 調査方法 ==
調査チームは、イギリスのエコノミスト・インテリジェンス・ユニットを主体に、平和研究に取り組む大学研究者や専門家によって編成されている。エコノミスト・インテリジェンス・ユニットは、経済紙エコノミストと同様、エコノミストグループの一部門である。平和度の評価は、23項目(当初は24項目)の指標から決められている。具体的な指標を下記の表に示す〔以下の情報は、特に断りが無い限りはに基づく。〕。表中、EIUはエコノミスト・インテリジェンス・ユニットの情報、UCDP (Uppsala Conflict Data Program) とは、スウェーデンウプサラ大学が開発した評価法、UNSCT (Survey of Criminal Trends and Operations of Criminal Justice Systems) とは国連の犯罪・裁判状況調査、ICPS (International Center for Prison Studies) とはロンドン大学キングス・カレッジ・ロンドンの刑務所研究所の調査、IISSは国際戦略研究所出版の''The Military Balance 2007''、SIPRIとはストックホルム国際平和研究所の兵力輸送データベース (Arms Transfers Database) 、BICCとはによる情報である。

数値データは、次の数式で5段階評価に変換する。ある指標について、その国(地域)の点数がx、リスト中の最小値がMin(x)、最大値がMax(x)だった場合、評価ポイントを、
:評価ポイント = (x-Min(x))/(Max(x)-Min(x))
で計算する。評価ポイントは0~1のいずれかになるので、これを5段階に変換する。
それぞれの指標は同価値ではなく、調査チームが重要度を判定して重みが付けられている。さらに、内的状況には0.6、外的状況には0.4を掛けた後、総合点を算出している。
世界平和度指数には次のような傾向がある:
*その地域の総収入、教育レベル、人種差別撤廃度と相関がある。
*政府の秘密性が低く、腐敗が少ない場合、ランクが上位になりやすい。
*政治的に安定しており、面積が小さい国は、ランクが上位になりやすい〔First Global Peace Index Ranks 121 Countries, PP Newswire 〕。
評価チームは統計分析の手法を用いて、世界平和度指数と相関が低い項目も見つけている。すなわち、政府の機能性、住んでいる人種の数、外国人への敵意、宗教の生活への密着度、1人あたりのGDPなどは、世界平和度指数との相関が小さい。
なお、十分なデータが集められなかった国は、評価から除かれている。例えば2007年のランキングには、ベラルーシアイスランド、多くのアフリカの国、モンゴル北朝鮮アフガニスタンが入っていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「世界平和度指数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.