翻訳と辞書
Words near each other
・ 世界少年
・ 世界少年野球大会
・ 世界少年野球推進財団
・ 世界島
・ 世界崩壊の序曲
・ 世界市場
・ 世界市民はすべての旗を降ろす
・ 世界市民主義
・ 世界市長
・ 世界市長賞
世界希少・難治性疾患の日
・ 世界帝国
・ 世界平和
・ 世界平和は一家団欒のあとに
・ 世界平和アピール7人委員会
・ 世界平和アピール七人委員会
・ 世界平和デー
・ 世界平和会議
・ 世界平和大観音
・ 世界平和大観音像


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

世界希少・難治性疾患の日 : ミニ英和和英辞書
世界希少・難治性疾患の日[せかいきしょう なんちせいしっかんのひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世界 : [せかい]
 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe 
: [まれ]
  1. (adj-na,n) rare 2. seldom
希少 : [きしょう]
  1. (adj-na,n) scarce 2. rare 
: [なん]
  1. (n,n-suf) difficulty 2. hardships 3. defect 
難治 : [なんち]
 (n) obstinate
難治性 : [なんちせい]
 refractory, rebellant, rebellious
疾患 : [しっかん]
 【名詞】 1. disease 2. ailment 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 

世界希少・難治性疾患の日 : ウィキペディア日本語版
世界希少・難治性疾患の日[せかいきしょう なんちせいしっかんのひ]
世界希少・難治性疾患の日(せかいきしょう・なんちせいしっかんのひ、、RDD)は、希少疾患、難治性疾患の啓発を目的として、世界的規模で毎年2月末日に開催されている"Rare Disease Day"の、日本での正式名称である。世界希少疾患の日ではなく、世界希少・難治性疾患の日となったのは、欧米における希少疾患という呼称と別に、日本において難病、難治性疾患という呼称が、従来より用いられてきたことによると思われるが、公開された記録はない。日本での開催事務局は2015年開催より特定非営利活動法人ASrid内におかれている。2014年には世界84ヶ国にて、RDDに関係する1,000以上のイベントが開催され、そのうち410がRDD世界事務局が公認したイベントである。日本は2010年から公式に参加した。
2月末日に開催する由来として、4年に一度の閏年のみに設けられている2月29日が最も「希」な日として象徴的であったことによると記述がある〔"February 29, the rarest day, was chosen for the date and a logo was created."〕〔"February 29th was chosen since it is a rare day and it is symbolic of rare diseases."〕。
==2008==
2008年にヨーロッパにおける希少疾患の患者会の統合組織である:en:European Organisation for Rare Diseases(EURORDIS)によりスウェーデンにて開始された。2008年のEURORDISによるテーマとして"Rare diseases as a public health priority"、同スローガンとして"A rare day for very special people"が掲げられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「世界希少・難治性疾患の日」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.