翻訳と辞書
Words near each other
・ 下鴨東通
・ 下鴨生駅
・ 下鴨社
・ 下鴨神社
・ 下鴨西通
・ 下鴨警察署
・ 下鵜飼村
・ 下鶉駅
・ 下鶴間
・ 下鹽津神社
下麻生町
・ 下麻生駅
・ 下黒川村
・ 下黒瀬郵便局
・ 下黒駒村
・ 下鼓室動脈
・ 下鼻甲介
・ 下鼻道
・ 下龍湾
・ 丌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下麻生町 : ミニ英和和英辞書
下麻生町[しもあそうちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

下麻生町 : ウィキペディア日本語版
下麻生町[しもあそうちょう]

下麻生町(しもあそうちょう)は、かつて岐阜県加茂郡にあったである。
飛騨川流域の町であり、分割編入され、現在の加茂郡川辺町北部、七宗町南部に該当する。
== 歴史 ==

* 江戸時代、この地域は美濃国加茂郡に属し、尾張藩領であった。切り出した木材は1本単位で飛騨川を流し、下麻生村の下麻生湊で筏を組んで下流に流したという。下麻生村は飛騨川の重要な湊であった。
* 1893年(明治26年)4月27日 - 麻川村が分割され、上川辺村と下麻生村(ともに2代)となる。
* 1896年(明治29年)11月13日 - 下麻生村は町制施行し、下麻生町となる。
* 1956年昭和31年)9月30日 - 下麻生町は分割され、北部の中麻生地区は加茂郡七宗村に、南部の下麻生地区は加茂郡川辺町に編入される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下麻生町」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.