翻訳と辞書
Words near each other
・ 下着泥棒
・ 下着訪問販売の女
・ 下着類
・ 下瞰
・ 下瞼
・ 下瞼板
・ 下瞼板筋
・ 下矢切
・ 下矢状静脈洞
・ 下知
下知状
・ 下知駅
・ 下石
・ 下石倉町
・ 下石原小島線
・ 下石津郡
・ 下石町
・ 下石神井
・ 下石神井大泉線
・ 下石見信号場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下知状 : ミニ英和和英辞書
下知状[げじじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下知 : [げぢ]
  1. (n,vs) command 2. order
: [じょう]
  1. (n,n-suf) shape 

下知状 : ウィキペディア日本語版
下知状[げじじょう]
下知状(げじじょう、げちじょう)とは、上意下達を目的として下位の機関もしくは個人にあてて出された、命令文書の古文書形態の一種である。
== 概要 ==
古文書のうち、下文御教書の中間に当たる様式の文章で、書き下し部分が下文の最初の行を省略し、書止め部分が「下知如件」で結ばれるものを特に下知状と言う。鎌倉時代の所領分割文章のうち、嫡子が将軍家政所下文、それ以外の子が関東下知状を受け取っているものがあり、文書の価値を示していると言える。
鎌倉時代に出された下知状における様式上の特徴としては
#充所が最初に来るか、文中に含まれる。日付の後には来ない。
#書止部分が「下知如件」となる。
#奏者の書名が日付と別行となる。
と言う点が挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下知状」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.