翻訳と辞書
Words near each other
・ 下愛子村
・ 下慣らし
・ 下成佐登子
・ 下戸
・ 下戸田
・ 下戸祭
・ 下所島
・ 下手
・ 下手の横好き
・ 下手ギター
下手人
・ 下手出し投げ
・ 下手向村
・ 下手向陶線
・ 下手大輔
・ 下手投げ
・ 下手捻り
・ 下手渡藩
・ 下手物
・ 下手稲公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下手人 : ミニ英和和英辞書
下手人[げしゅにん]
【名詞】 1. offender 2. criminal
===========================
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下手 : [へた, しもて]
  1. (adj-na,n) unskillful 2. poor 3. awkward 
下手人 : [げしゅにん]
 【名詞】 1. offender 2. criminal
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
下手人 : ウィキペディア日本語版
下手人[げしゅにん]
下手人(げしゅにん 中近世の読みは「げしにん」)は、解死人に起源を有する江戸時代に使われていた犯罪に関する語で、以下の意味を持つ。
#殺人犯
#庶民に科されていた6種類の死刑のうちで、最も軽い種類。
#上記の刑罰に該当する犯罪行為を行った犯罪者のこと。
現在は、専ら「殺人犯」の意味で用いられる。
現在の日本では、死刑は「絞首刑」のみだが、江戸時代には罪状に応じて6種類の死刑が定められていた。その中で最も軽い刑罰が「下手人」である。斬首(刀で首をはねる)により殺害する刑で、他に付加的な刑罰は科されない。引取り人がいる場合には、処刑後に死骸を引き渡し弔うことも許されていた。刀剣の試し斬り等に使用することは認められていなかった〔公事方御定書による。「西山町郷土史」PDF-P.29以降参照。〕。
==げしにん==
中世の「げしにん」(解死人、下死人、下手人)は、殺害事件に関して、直接の加害者の属する集団から、被害者側に差し出された者をさす〔goo辞書「げしにん」〕。下手人は実際の犯行者でなくても良かった。必ずしも報復として殺されるだけではなく、顔をみたうえで被害者側の集団が納得をし賠償に応じるとするものや、真犯人を捕らえるまでの人質として扱われるなり、牢に閉じ込められるなどもあった〔吾妻鏡(第11巻)建久二年五月大三日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下手人」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.