翻訳と辞書
Words near each other
・ ワンダリング・リペア
・ ワンダリング・リペア!
・ ワンダル・ワンダリング!
・ ワンダ・ウィウコミルスカ
・ ワンダ・ガァグ
・ ワンダ・ガアグ
・ ワンダ・ガーグ
・ ワンダ・ガ-グ
・ ワンダ・サイクス
・ ワンダ・デ・ジーザス
ワンダ・パンフィル
・ ワンダ・パンフィル=ゴンザレース
・ ワンダ・プラザ
・ ワンダ・マキシモフ
・ ワンダ・ランドフスカ
・ ワンダ・ワシレフスカヤ
・ ワンダー
・ ワンダー3
・ ワンダーJAPAN
・ ワンダーJAPAN TV


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワンダ・パンフィル : ミニ英和和英辞書
ワンダ・パンフィル[ふぃる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

フィル : [ふぃる]
 【名詞】 1. fill 2. (n) fill

ワンダ・パンフィル : ウィキペディア日本語版
ワンダ・パンフィル[ふぃる]

ワンダ・マリアンナ・パンフィル=ゴンサレス(''Wanda Marianna Panfil-Gonzalez''、1959年1月26日 - )は、ポーランド陸上競技選手。専門は長距離走
== 人物 ==
ポーランド 出身。
1975年に地元のスポーツクラブ・に入団し、本格的に競技活動に入る。
1,500mからフルマラソンまで幅広い距離をこなした選手である〔Panfil - Gonzales Wanda Marianna Poland Olympic Committee〕。
1980年代後半からフルマラソンを走るようになり、初マラソンは1987年のベルリンマラソンで、この時は2時間32分1秒で2位に入った〔Berlin Marathon 1987 Result Berlin Marathon Official Site〕。1988年のソウルオリンピック女子マラソンにポーランド代表として出場して22位の成績であったが〔Athletics at the 1988 Seoul Summer Games:Women's Marathon Sports-Reference〕、1990年の名古屋国際女子マラソンで優勝してからはロンドンニューヨークボストンと外国主要マラソンをことごとく制覇する。
1991年世界陸上選手権東京大会女子マラソンにてポーランド代表として出場し、2時間29分53秒で優勝(金メダル)した〔 3rd IAAF World Championships in Athletics Women's Marathon Result IAAF World Championships in Athletics〕。優勝候補の一角と謳われた翌1992年のバルセロナオリンピックでは22位と惨敗した。
現役引退後はメキシコの陸上競技選手で1988年のソウルオリンピック出場経験のあると結婚してメキシコへ移住しており、現地で陸上競技指導者となっている〔Na pewno wroc? do Polski - rozmowa z Wand? Panfil Sportowefakty 23 Lipca 2013〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワンダ・パンフィル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.