翻訳と辞書
Words near each other
・ リボンナポリン
・ リボンフィーダー
・ リボンリーフ
・ リボン・ヘルム
・ リボン勲章
・ リボン花壇
・ リボン運動
・ リボン食品
・ リボン高梨
・ リボヴィレ
リボー
・ リボース
・ リボース 5-リン酸
・ リボース-1-デヒドロゲナーゼ (NADP+)
・ リボース-5-リン酸
・ リボース-リン酸ジホスホキナーゼ
・ リボース5-リン酸
・ リボースイソメラーゼ
・ リボースリン酸 ジホスホキナーゼ
・ リボースリン酸イソメラーゼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リボー : ウィキペディア日本語版
リボー[ちょうおん]

リボー'、1952年 - 1972年)は1950年代中ごろに活躍したイタリア競走馬種牡馬。史上最強と呼ばれる事がある馬の1頭で、16戦16勝、凱旋門賞連覇の成績を持つ。引退後は種牡馬としても成功した。20世紀イタリアのスポーツ選手第4位。1952年 - 1972年)は1950年代中ごろに活躍したイタリア競走馬種牡馬。史上最強と呼ばれる事がある馬の1頭で、16戦16勝、凱旋門賞連覇の成績を持つ。引退後は種牡馬としても成功した。20世紀イタリアのスポーツ選手第4位。
== 生い立ち ==
リボーは1952年、母のロマネラが種牡馬テネラニと交配するために滞在していたイギリスのナショナルスタッドで生まれた。両馬はリボーの両親でもあり、ともにイタリアの馬産家フェデリコ・テシオの生産馬であった。テシオは1951年にテネラニをロマネラに交配した後イギリスに売却したが、翌1952年の春、もう一度ロマネラにテネラニを交配することを考え、ロマネラをイギリスに送ったという経緯があり、このため血統、関係者共にイタリア色が濃いにもかかわらず、生産国はイギリスとなっている(生産地はサフォーク州ニューマーケット)。テシオは種牡馬を自らの手元に置かない主義であったため、このようなケースは他のテシオの生産馬にも見られる。
生後すぐにイタリアに渡ったリボーだったが、子馬のころは大変小柄で、牧場でのあだ名はイタリア語で「ちびっこ」の意を指すイル・ピッコロ (Il Piccolo) というものであった。テシオも「その資質と優れた馬格は凡馬のものではない」と素質を認める一方、小柄だったためクラシック登録をしなかったとされる。また、若い頃は人懐っこく物を隠すなど悪戯好きな側面も見せていたという。テシオはこの仔馬にフランスの画家「テオデゥル・オーギュスタン・リボー」に因み、リボーと名付けた。ちなみにテシオはリボーについて「将来ひとかどの馬になるだろう」と予言していたが、リボーがデビューする2ヶ月前に死去した。
デビューに際してはテシオ厩舎のベテラン厩務員の1人マリオ・マルチェシが担当に決まった。彼が後年リボーを選んだ理由について、「チビではあったが賢そうな顔立ちと、きびきびとした動作が気に入った。なにより根性がありそうだった」と語った。やがてマルシェチとリボーの間には語り草になるほどの深い絆が生まれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リボー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.