翻訳と辞書
Words near each other
・ ラグ・バー=オーメル
・ ラグ・ボール
・ ラグ・ママ・ラグ
・ ラグ・ヴァンシャ
・ ラグ・ヴァ・オメル
・ ラグー
・ ラグーサ
・ ラグーサ共和国
・ ラグーザ
・ ラグーザ (曖昧さ回避)
ラグーザお玉
・ ラグーザ・玉
・ ラグーザ共和国
・ ラグーザ玉
・ ラグーザ県
・ ラグージー・ボーンスレー
・ ラグージー・ボーンスレー2世
・ ラグージー・ボーンスレー3世
・ ラグーソース
・ ラグーナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラグーザお玉 : ミニ英和和英辞書
ラグーザお玉[たま, だま, ぎょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
お玉 : [おたま]
 【名詞】 1. egg 2. ladle
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin

ラグーザお玉 ( リダイレクト:ラグーザ玉 ) : ウィキペディア日本語版
ラグーザ玉[-たま]

ラグーザ・玉(-たま、1861年7月17日文久元年6月10日) - 1939年昭和14年)4月6日)は、日本の女性画家。旧姓清原〔『日本の美術 女性画家の全貌。――疾走する美のアスリートたち』(2003年美術年鑑社) p.121 ISBN 4-89210-156-7〕、幼名多代〔『日本美術年鑑』1939年版〕。ラグーザお玉とも表記される。また西洋名はエレオノーラ・ラグーザ(Eleonora Ragusa)〔木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.112〕。夫は彫刻家ヴィンチェンツォ・ラグーザ〔。
== 略歴 ==
1861年7月17日文久元年6月10日)、江戸に生まれた〔。
幼名を多世(たよ)といい、自ら多代とも記した。若い頃から「エイシュウ」という人に師事したといわれ日本画、西洋画を学んだ。永寿と号す。1877年工部美術学校で教鞭をとっていた彫刻家ヴィンチェンツォ・ラグーザと出会い、西洋画の指導を受けた〔。また玉はヴィンチェンツォの作品のモデルも務めた〔。
1880年にヴィンチェンツォと結婚。2年後の1882年に、夫婦でイタリアパレルモに渡行し、パレルモ大学美術専攻科に入学〔、サルバトーレ・ロ・フォルテに師事した〔。1884年には、ヴィンチェンツォがパレルモに工芸学校を開設し、玉は絵画科の教師を務めた〔。
また画家としても、パレルモやモンレアーレシカゴなど各地の美術展や博覧会で受賞するなど、高い評価を得ていた〔。
1927年に、夫のヴィンチェンツォと死別〔。東京美術学校にヴィンチェンツォの遺作を多数寄贈し、1933年、51年ぶりに日本に帰国した〔。帰国後は画業に集中した。
1939年4月5日東京府東京市芝区(現在の東京都港区)の実家で脳溢血を起こし、翌6日に急逝、享年79〔。
1986年に、初の回顧展となる「ラグーザ玉展」が、新宿小田急グランドギャラリーなどで開催された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラグーザ玉」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kiyohara Tama 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.