翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨーコ・ツノ
・ ヨーコ・マリア
・ ヨーコ・マリア佃
・ ヨーコ物語
・ ヨーゴ
・ ヨーサン食品
・ ヨーシいくぞ!
・ ヨージ
・ ヨージェフ
・ ヨージェフ・アシュボード
ヨージェフ・キプリチ
・ ヨージェフ・キプリッチ
・ ヨージェフ・コチアン
・ ヨージェフ・ザカリアーシュ
・ ヨージェフ・ステファン研究所
・ ヨージェフ・チェルマク
・ ヨージェフ・バルセギ
・ ヨージェフ・ブレンナー
・ ヨージェフ・ボジク
・ ヨージェ・プレチニク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨージェフ・キプリチ : ミニ英和和英辞書
ヨージェフ・キプリチ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヨージェフ・キプリチ ( リダイレクト:キプリッチ・ヨージェフ ) : ウィキペディア日本語版
キプリッチ・ヨージェフ[ちょうおん]

キプリッチ・ヨージェフ(Kiprich József, 1963年9月6日 - )は、ハンガリータタバーニャ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード
== 経歴 ==

=== 選手時代 ===
タタバーニャで生まれ1980年に地元クラブのFCタタバーニャでデビュー。タタバーニャでは9シーズンを過ごし1984-85シーズンに18得点を挙げリーグ得点王となったが、タイトルとは縁が無かった。
1989年オランダフェイエノールトへ移籍し、同年8月20日のフォルトゥナ・シッタート戦でデビュー。エト・デ・フーイヨン・デ・ウォルフらと共にリーグ優勝1回(1993年)、カップ優勝4回(1991年、1992年、1994年、1995年)、スーパーカップ優勝1回(1991年)に貢献した。
1995年からはキプロスAPOELニコシアへ移籍し1995-96シーズンのキプロスリーグでは24試合で25得点を挙げ得点王となりリーグ優勝に貢献。またキプロスカップ決勝ではAEKラルナカを下しリーグと合わせて二冠獲得に貢献した。しかし翌1996-97シーズンは17試合で4得点を記録するに留まり、1997年限りでクラブを退団した。
1997年にオランダのFCデン・ボスで1シーズンの間プレーした後、1998年には自身がデビューしたFCタタバーニャへ復帰。2部リーグへ降格していたクラブを1年で1部リーグ復帰へ導くと、翌1999年からはプレイングマネージャーを務め、2年間過ごした後の2001年に現役を引退した。
ハンガリー代表としては1984年9月26日オーストリア戦でデビュー。1986年ワールドカップ・メキシコ大会では1次リーグのソビエト連邦戦とカナダ戦の2試合に出場した。その後はハンガリーサッカー界は低迷期に入りFIFAワールドカップUEFA欧州選手権への出場は成らず。1995年9月6日トルコ戦を最後に代表から退くまで国際Aマッチ70試合に出場し28得点を挙げた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キプリッチ・ヨージェフ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.