翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨリス・イヴェンス
・ ヨリス・マタイセン
・ ヨリック・バン・バーヘニンゲン
・ ヨリック・ファン・ヴァーヘニンゲン
・ ヨリック・ヘンドリックス
・ ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン
・ ヨリトフグ
・ ヨリメグモ科
・ ヨリメグモ科の属種
・ ヨリモ
ヨリモドシ
・ ヨリンダ・ヤン
・ ヨリンデとヨリンゲル
・ ヨリーン・アム
・ ヨルアニ
・ ヨルイチ
・ ヨルイチ (あきる野市)
・ ヨルイチ (小松島市)
・ ヨルカフェ。
・ ヨルカミ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨリモドシ ( リダイレクト:よりもどし ) : ウィキペディア日本語版
よりもどし
よりもどし(より戻し、撚り戻し)とは釣具の一種で、「猿環」(さるかん)や「スイベル」(Swivel)とも呼ばれる。釣具以外でも同様の撚りを戻す部品がより戻しと呼ばれる。
多くが錆びにくい金属で作られ、上下に道糸(みちいと)等を結ぶ為の輪を持ち、これら上部と下部は中央の軸によって繋がれ互いが自由に回転できる。回転によって糸のよじれ、つまり撚りを戻して糸が互いに絡まるのを防ぐ働きを持つ。多くが小さな錘の役割も兼ねる。スナップという糸の着脱部が付いている「スナップ猿環」や「スナップ付きより戻し」といったものもあり、糸を結ぶことなく簡単に釣針などの仕掛を着け外しできる。概ね1.5cmから4cm程度までのさまざまな大きさのものがある。
== 関連項目 ==

* スイベル
*
* カラビナ


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「よりもどし」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Fishing swivel 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.