翻訳と辞書
Words near each other
・ メディアハウス・サウンドデザイン
・ メディアバイアス
・ メディアバレー
・ メディアバンク
・ メディアパス
・ メディアファイブ
・ メディアファクトリー
・ メディアファクトリー新書
・ メディアフォレスト
・ メディアフォース
メディアフロージャパン企画
・ メディアブリッジコンサルティング
・ メディアブルポ
・ メディアプラス
・ メディアプランナー
・ メディアプルポ
・ メディアプレイヤ
・ メディアプレイヤー
・ メディアプレーヤ
・ メディアプレーヤー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メディアフロージャパン企画 : ミニ英和和英辞書
メディアフロージャパン企画[かく, が]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
企画 : [きかく]
  1. (n,vs) planning 2. project 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

メディアフロージャパン企画 ( リダイレクト:MediaFLO#日本での現状 ) : ウィキペディア日本語版
MediaFLO[めでぃあふろー]
MediaFLO(メディアフロー)は、アメリカ合衆国クアルコムが開発した携帯端末向けマルチメディア放送の規格、またはその放送サービスをアメリカ合衆国で行っていた企業。
ITU-R勧告 BT.1833 "Broadcasting of multimedia and data applications for mobile reception by handheld receivers"(ハンドヘルド端末による移動体受信向けマルチメディア・データ放送)のMultimedia System Mの一方式として、ISDB-Tワンセグ地上デジタル音声放送)・T-DMBDVB-Hとともに国際標準規格となっていた。
== 概要 ==
アメリカ合衆国において、電波の周波数帯域の利用効率を高めることを目的に開発された。
従来のアナログテレビ放送(NTSC)・地上デジタルテレビジョン放送(DVB-T)では、デコードチップの消費電力が高くなることから携帯機器への搭載は困難であった。またアメリカ合衆国で使用されているデジタルテレビジョン放送のATSC規格は信号の多重化が困難であり、これらの問題を改善した移動体向けのATSC-M/H規格による放送は2008年6月のアナアナ変換(55チャンネルからの移動)の完了まで待たなければならなかった。これらのデメリットを解消するために、2004年に発表された。
FLOはForward Link Onlyの略で、送信される信号が送信所から端末への一方通行(一斉同報配信)であることを意味する。
サービス名称は『FLO TV』で、基本的に有料放送が主体であり、1番組ごと・チャンネルごと課金することが可能である。
受信信号は限定受信システムにより多重に暗号化されており、視聴するためには番組視聴鍵・契約鍵・サービス鍵を、携帯電話網等の通信回線を通して取得する必要がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「MediaFLO」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 MediaFLO 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.