翻訳と辞書
Words near each other
・ メアリー・マーガレット・トルーマン・ダニエル
・ メアリー・マーハー
・ メアリー・ミラー
・ メアリー・ミーカー
・ メアリー・メアリー
・ メアリー・メイソン・リヨン
・ メアリー・モーサ
・ メアリー・モースタン
・ メアリー・ラスバン
・ メアリー・ラッチェンス
メアリー・リッチモンド
・ メアリー・リヨン
・ メアリー・リンカーン・クルーム
・ メアリー・リンリー
・ メアリー・リン・ライスカブ
・ メアリー・リー・バンディ
・ メアリー・ルイス
・ メアリー・ルイーズ・オブ・シュレスウィグ=ホルスタイン
・ メアリー・ルジェーリ
・ メアリー・ルティエンス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メアリー・リッチモンド : ミニ英和和英辞書
メアリー・リッチモンド[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

メアリー・リッチモンド : ウィキペディア日本語版
メアリー・リッチモンド[ちょうおん]
メアリー・リッチモンド(Mary Richmond、1861年8月5日 - 1928年)は、セツルメント運動ジェーン・アダムズとともにアメリカのソーシャルワーカーの先駆となった女性〔 木原活信『J・アダムズの社会福祉実践思想の研究-ソーシャルワークの源流-』川島書店1998〕。慈善からソーシャルワークへの道を切り開く努力をし、のちに「ケースワークの母」と呼ばれる〔Agnew, E. N. (2004), ''From charity to social work: Mary E. Richmond and the creation of an American profession'', Urbana, IL, University of Illinois Press参照〕。
== 生い立ち ==
メアリー・リッチモンドは南北戦争の始まった1861年8月5日にイリノイ州ベルビルに生まれた。まもなくボルチモアに移るが、両親が結核で若くして死んだため、あまり裕福でない祖母と叔母に引き取られ、成人の家族の中で孤独に育った。当時のアメリカには義務教育がなく、11歳になるまで学校に通わなかった。しかし、読書を好んでいた。
16歳で高校を卒業すると、叔母が勤めていたニューヨーク市に庶務職員として働いた。1日12時間働いたあと、速記の独学もしていた。しかし、叔母が体調を崩し、ボルチモアに戻ってからは見知らぬ土地で友人もなく「生涯の最も苦しい、そして、最も孤独な時期」を送り、栄養不良になり、衣服も貧しく、娯楽のための金ももっていない状態となった。医師からも故郷に戻るように申し渡され、彼女自身も両親と同じように結核に罹ってしまうのではと思うほどだった〔小松源助「メリー・リッチモンドの思想と生涯」『社会事業』1954年〕。そのようななかで、偶然、見つけたCOS(慈善組織協会)の会計事務の仕事から、福祉へコミットする契機となり、友愛訪問として働くようになり、その後、頭角を表し、慈善を専門化すること、科学化することに尽力し、今日のソーシャルワークの礎を築いた。〔 木原活信『J・アダムズの社会福祉実践思想の研究-ソーシャルワークの源流-』川島書店1998〕〔Agnew, E. N. (2004), ''From charity to social work: Mary E. Richmond and the creation of an American profession'', Urbana, IL, University of Illinois Press参照〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メアリー・リッチモンド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.