翻訳と辞書
Words near each other
・ ムール
・ ムールガイ
・ ムールトリー郡 (イリノイ州)
・ ムールマンス
・ ムールマンスク
・ ムールマンスク (軽巡洋艦・2代)
・ ムールヴェードル
・ ムール・フリット
・ ムールー石
・ ムール川
ムール貝
・ ムーレイ・イスマーイール
・ ムーレイ・ジップ級コルベット
・ ムーレイ・ストリート
・ ムーレイ・ラシード
・ ムーレイ・ラシード王子
・ ムーレ・オ・ロムスダール県
・ ムーロス
・ ムーロス (イタリア)
・ ムーロス (スペイン)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ムール貝 : ミニ英和和英辞書
ムール貝[ムールかい]
1. (fr:) (n) common (blue) mussel 2. moule
===========================
ムール貝 : [むーるかい]
  1. (fr:) (n) common (blue) mussel 2. moule
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [かい]
 【名詞】 1. shell 2. shellfish 
ムール貝 ( リダイレクト:イガイ科 ) : ウィキペディア日本語版
イガイ科[いがいか]

イガイ科(イガイか、)は、 二枚貝綱翼形亜綱の1科である。また、貧歯類イガイ目イガイ上科 それぞれの、現生の科としては唯一の科でもある。
==特徴==
貧歯類の名のとおり、蝶番部の鉸歯がないかほとんどない貧歯型 () である。
貝殻は殻頂が前側に偏り三角形状になったものが多い。内側には真珠光沢がある。
炭酸塩の結晶で出来ており、外側の色は青黒いか、茶色または黄色がかっている。身は外套膜に覆われており、筋肉で出来た貝柱が2つある。育った地域のプランクトンによって筋肉の色は変化する。筋肉の足で動くことができ、ビソジェン腺から出る把握力をもつ足糸で物にしっかりとくっつく。えらは2つあり、1時間に3リットルの海水を循環させ、取り込んだプランクトンを吻針で咀嚼し、加水分解して消化する。
雄と雌は分化しており、晩春から初秋にかけて、年に数回産卵する。1回の産卵で100万個の卵を放出するが、大人になれるのは数個といわれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イガイ科」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mytilidae 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.