翻訳と辞書
Words near each other
・ ミクロヴィツェ - ズラテー・ホリ線
・ ミクロ・オーディエンス
・ ミクロ・ポリフォニー
・ ミクロ・マクロループ
・ ミクロ・マクロ・ループ
・ ミクローシュ
・ ミクローシュ・ウングバリ
・ ミクローシュ・セントヘイ
・ ミクローシュ・ネーメト
・ ミクローシュ・フェヘル
ミクローシュ・ベーラ
・ ミクローシュ・ペレーニ
・ ミクローシュ・ヤンチョー
・ ミクローシュ・ラドノーティ
・ ミクローシュ・ロージャ
・ ミクロ化学はかり
・ ミクロ国家
・ ミクロ培養
・ ミクロ構造
・ ミクロ環境


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミクローシュ・ベーラ : ミニ英和和英辞書
ミクローシュ・ベーラ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ミクローシュ・ベーラ ( リダイレクト:ダールノキ・ミクローシュ・ベーラ ) : ウィキペディア日本語版
ダールノキ・ミクローシュ・ベーラ[ちょうおん]

ダールノキ・ミクローシュ・ベーラDálnoki Miklós Béla, 1890年6月11日 - 1948年11月21日〔Halálesete bejegyezve a Budapest III. ker. polgári halotti akv. 632/1948 folyószáma alatt.〕)は、ハンガリーの軍人、政治家。最終階級は大将
== 生涯 ==
ブダペスト出身。ショプロンのコーシェグ士官学校を経て、1908年ルドヴィカ士官学校en)を卒業し、中尉として第一次世界大戦に従軍。戦後ハンガリー軍に入隊した。幕僚育成コースを経て国防省庁舎にて勤務。1929年、ナイトの称号を得る。1929年から1932年までホルティ・ミクローシュの次席副官兼摂政官房副長官、1932年から1933年まで参謀本部軍事情報部長、1933年から1936年まで駐ベルリン駐在武官を務めた。1936年から第7歩兵連隊、1938年から第1騎兵連隊、同年第2騎兵旅団を指揮した。
1940年10月、創設されたばかりであったハンガリー軍唯一の機動軍団の長となり、ユーゴスラビアで戦い、軍内で大きな人気を得た。1941年6月、ダールノキの軍団はソンバトヘイ・フェレンツ将軍のカルパチア集団の主力を構成した。軍団の編成下には、2個機械化旅団、2個騎兵旅団、2個独立自転車大隊(約2万5千人、旧式戦車160両)が存在した。同年11月末、軍団はハンガリーに帰国した。同年12月4日、騎士鉄十字勲章を授与された。
1942年2月から10月まで第9軍団長を務め、同年にホルティの副官兼官房長官に任命された。1944年8月、第1軍(約30万人)司令官に任命され、東部戦線に投入された。ドニエストル及びセレト河岸で防御戦を行い、9月からカルパチア北東部で防御に就いた。1944年10月15日パンツァーファウスト作戦によってサーラシ・フェレンツ矢十字党政権が樹立されると、ダールノキはソ連側に寝返ろうとした。しかし当時第1軍を直接支配していたドイツ軍のゴットハルト・ハインリツィ上級大将はこれを察し、ダールノキに出頭を命じた。すぐさまダールノキは副官と二人の兵士を連れて脱走し、ソ連軍に接触を求めた。ソ連軍は彼を司令部のあるポーランド南部のレスコにかくまった。
翌日17日朝、レスコを発ったダールノキは、ラジオにて第1軍の将兵に対し、ソ連への投降と、反枢軸の隊列に加わるよう呼びかけた。多くの将兵が彼に従おうとしたが、ドイツ軍はダールノキ側につこうとした一人の連隊長を処刑した。これにより、ハンガリー将兵が転向する可能性は薄くなってしまった。数日後、ソ連軍の諜報員はダールノキに反政府政府組織の設立を持ちかけた。
12月22日、共産党小農業者党、国家農民党、社会民主党から成るハンガリー臨時国民政府を樹立し、その首相を務めた。1945年11月4日に退陣し、ティルディ・ゾルターンと交代した。
戦後、1947年のハンガリー議会選挙に先駆けてハンガリー独立党に加入し、代表者となったが、共産主義者たちによって失脚させられた。家族も迫害を受けて亡命したが、ダールノキ自身はブダペストに留まった。
1948年11月21日に同地で亡くなったが、葬儀では軍人としての待遇はされなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダールノキ・ミクローシュ・ベーラ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.