翻訳と辞書
Words near each other
・ ポケモンセンター (店舗)
・ ポケモンセンターオンライン
・ ポケモンソング♪ ベストコレクション
・ ポケモンダッシュ
・ ポケモンチェック
・ ポケモンチャンネル
・ ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜
・ ポケモンチャンネル ~ピカチュウといっしょ!~
・ ポケモントレッタ
・ ポケモントレーナー
ポケモントローゼ
・ ポケモンナビゲータ
・ ポケモンナビゲーター
・ ポケモンバトリオ
・ ポケモンバトル
・ ポケモンバトルトローゼ
・ ポケモンバトルレボリューション
・ ポケモンバンク
・ ポケモンパズルコレクション
・ ポケモンパニック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポケモントローゼ : ミニ英和和英辞書
ポケモントローゼ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ローゼ : [ろーぜ]
  1. (fr:) (n) rose 2. (fr:) (n) rose
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ポケモントローゼ : ウィキペディア日本語版
ポケモントローゼ[ちょうおん]

ポケモントローゼ北米:Pokémon Trozei!、欧州:Pokémon Link!)は、株式会社ポケモンより2005年10月20日に発売されたニンテンドーDS用ソフト。ジャンルはアクションパズル
なお、ニンテンドー3DS用ソフトで続編的作品『ポケモンバトルトローゼ』、派生作品『ポケとる』が発売されている。
== ゲーム概要 ==
ポケモンは『ルビー・サファイア』までの386種類が全て登場する(うちアンノーンは28種類それぞれ別種扱い)。この作品では全てのポケモンはアイコン状にデフォルメされ、球形になったり、顔だけにデザインされている。
次々と現れるポケモンをタッチペンを使って上下左右一列をスライドさせ、同じ種類を4匹以上隣接させるとトローゼして、画面から消す(ポケモンたちを奪還する)ことができる。なお、メタモンのみはワイルドカード扱い。
トローゼした直後はトローゼチャンスとして、隣接数が3匹で消え、その後は2匹隣接で消える。トローゼチャンスは連鎖が途絶えるまで続く。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポケモントローゼ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.