翻訳と辞書
Words near each other
・ ボンバル機
・ ボンバル機胴体着陸
・ ボンバングー
・ ボンバー
・ ボンバーガール
・ ボンバーキング
・ ボンバーキング シナリオ2
・ ボンバード
・ ボンバーパワフル
・ ボンバーボーイ
ボンバーマン
・ ボンバーマン (2014年のゲーム)
・ ボンバーマン (PCエンジン)
・ ボンバーマン (Wii)
・ ボンバーマン (iPod)
・ ボンバーマン (アーケードゲーム)
・ ボンバーマン (ニンテンドーDS)
・ ボンバーマン (ファミリーコンピュータ)
・ ボンバーマン (プレイステーション)
・ ボンバーマン (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボンバーマン : よみがなを同じくする語

爆音男~BOMBERMAN~
ボンバーマン : ミニ英和和英辞書
ボンバーマン[ぼんばーまん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ボンバーマン : ウィキペディア日本語版
ボンバーマン[ぼんばーまん]

ボンバーマン(BOMBER MAN) は、コナミデジタルエンタテインメント(KDE)が著作権を保有するアクションテレビゲームのシリーズ総称である。
元々はハドソンというゲームソフトメーカーが作ったものだったが、現在はハドソンを吸収したKDE社が継承している。(過去の歴史は下記を参照)
== 概要 ==
基本的なシステムは、キャラクターを動かしながら爆弾を配置し、十字(シリーズによっては同心円状に広がるものもある)に広がる爆風を利用して敵を倒していくシンプルなもの。爆風は火力アイテムを取るたびに1マスずつ広がっていく。途中に障害物(ブロック、爆破可能ブロック)がある場合、爆風はそこで遮断される。自キャラ自身も爆風に弱いが、ファイアースーツを取ることで爆風内でも生き延びることができる。
乗り物としてのキャラクターには「ルーイ」や「ティラ」というキャラクターも登場した。敵キャラにもバリエーションがあり、素速いキャラやブロックや爆弾を通過するキャラなどがいる。
ボンバーマンシリーズの造語として、プレイすることを「ボバる」ともいう〔ボンバーマン ぱにっくボンバー|KONAMI 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボンバーマン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.