翻訳と辞書
Words near each other
・ ペンティアムプロ
・ ペンティネン
・ ペンティメント
・ ペンティ・ウオティネン
・ ペンティ・エーリス・エスコラ
・ ペンティ・コッコネン
・ ペンテウス
・ ペンテコステ
・ ペンテコステ教会
・ ペンテコステ教派
ペンテコステ派
・ ペンテコステ運動
・ ペンテコスト
・ ペンテシレア
・ ペンテシレイア
・ ペンテシレイア (小惑星)
・ ペンテック
・ ペンテトレオチド
・ ペンテル
・ ペンテン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペンテコステ派 : ミニ英和和英辞書
ペンテコステ派[ぺんてこすては]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [は]
  1. (n,n-suf) clique 2. faction 3. school 

ペンテコステ派 : ウィキペディア日本語版
ペンテコステ派[ぺんてこすては]

ペンテコステ派(ペンテコステは)は、キリスト教プロテスタント教会のうち、メソジストホーリネス教会のなかから1900年頃にアメリカで始まった聖霊運動、つまりペンテコステ運動(Pentecostalism)からうまれた教団、教派の総称ないし俗称。この教派、教団に属する教会をペンテコステ教会という。韓国の牧師・趙鏞基(チョー・ヨンギ)の純福音派もこの流れに属する。


== ペンテコステ運動の歴史とペンテコステ教会の成立 ==

原始キリスト教を中心としたペンテコステ派と同等の教義を教え実行していた教派は、聖書の時代から世界中の様々なところに存在してきた。

近代ペンテコステ運動は、1901年カンザス州トピカのベテル聖書学院で行われた年末年始の祈祷会で、指導者であるチャールズ・F・バーハムをはじめ神学生のほとんどが、いわゆる「聖霊のバプテスマ」を体験し異言で神をほめたたえたことが契機となった。バーハムは、テキサス州のヒューストンに聖書学校を移転して、その学生でもあった牧師のウィリアム・シーモア1906年、アメリカのロサンゼルスのアズサ通りで集会を行ったところ、集会中に聴衆である信徒のなかに「聖霊のバプテスマ」を受け、エクスタシー状態に陥り、異言を語る現象が起こった。このことがロサンゼルスの新聞に掲載されて、全米に広まった。〔共立基督研究所編『宣教ハンドブック』p.242〕
このようなペンテコステ運動のいわゆるリバイバル集会は、3年にわたってロサンゼルスのアズサ通りにある伝道館、メソジスト教会などの教会堂を借りながら続けられ、その間にアメリカ各地のみならず隣国のカナダや海を越えたイギリスなどからも集会へ集う参加者がいた。そのような参加者があかしすることによって世界中に広められた。そして、1914年にアッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団が生まれたのを皮切りに、フォースクエア福音教会ユナイテッド・ペンテコステ教会などの各教団が発足し運動が組織化され始めた。
ホーリネス教会の四重の福音(しじゅうのふくいん)「新生聖化神癒再臨」を修正して継承している。ホーリネスの「聖化」(きよめ)に相当するものは「聖霊の満たし」と表現し、聖霊に満たされた結果、宣教を進める力が与えられ、新約聖書(使徒言行録コリントの信徒への手紙一)にある異言をともなう祈りをする、という信仰を持つ。
この異言をペンテコステの出来事において使徒らに発現した聖霊の賜物(=カリスマ)と同じものであるとする主張から、自らをペンテコステ派、その宣教運動をペンテコステ運動と呼ぶようになった。
神学者でありペンテコステ・カリスマ派の歴史学者であるVincent Synan博士はペンテコステ派を古典ペンテコステClassical, ホーリネス系ペンテコステHoliness, ワンネスOnenessの3種に区別しており、日本には3種全てが存在する。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペンテコステ派」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.