翻訳と辞書
Words near each other
・ ベヘシュテザフラー
・ ベヘシュテ・ザフラー
・ ベヘシュテ・ザフラー共同墓地
・ ベヘシュテ・ザフラー墓地
・ ベヘモス
・ ベヘモス (フルメタル・パニック!)
・ ベヘリット
・ ベヘル・デ・ラ・フロンテーラ
・ ベヘン酸
・ ベヘール
ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ
・ ベベ
・ ベベ (カメラ)
・ ベベチオ
・ ベベット
・ ベベト
・ ベベル
・ ベベルギヤ
・ ベベルドショルダー
・ ベベル形成


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ : ミニ英和和英辞書
ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ : ウィキペディア日本語版
ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ[ちょうおん]

ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ()は、スペインアンダルシア州カディス県ムニシピオ(基礎自治体)。1857年までの市名は違う綴りのVeger、1857年から1877年までの市名は短くVejerであった。イベリア半島アフリカ大陸を隔てるジブラルタル海峡を見下ろす小高い丘の上にある。
== 歴史 ==
ベヘールには新石器時代から人が定住し、青銅器時代には既に要塞が築かれていた。ローマ以前にはベサロ(Besaro)と呼ばれており、現在も残る市壁の一部は紀元前7世紀からある。ローマ時代にはバエシッポ(Baesippo)と呼ばれていた。
711年、西ゴートロドリーゴに勝利した率いるイスラム軍が、バエシッポ周辺を征服した。
550年余り続いたイスラム支配時代、町はベシェル(Besher)と呼ばれた。彼らは、城の扉(11世紀)、市壁、通りに面した場所の格子窓といったイスラムの影響を物語る痕跡を残した。ベヘールは2度、キリスト教徒軍に征服されている。カスティーリャフェルナンド3世時代の1250年が一度目であり、1264年6月にアラブ人が再征服した。1264年8月から2度目の戦いが始まり、1285年にキリスト教徒軍が勝利するまで続いた。戦いの後、ムデハルは町から追放された。
1285年、サンチョ4世はベヘールを封土としてサンティアゴ騎士団へ与えた。しかしこの命令で騎士団がベヘールを領有することはなく、ベヘールはカスティーリャ王国に併合された。
1307年、イスラム教徒が去った後のベヘールにキリスト教徒の植民がされた後、アロンソ・ペレス・デ・グスマン(メディナ=シドニア公家の先祖)がベヘール領主となった。彼は既に1299年から、タリファを征服後ジブラルタル海峡一帯の領主となっており、王の代理人及び領主として、海峡の防御者となっていた。この領土はメディナ=シドニア公家の世襲となった。
15世紀から16世紀までベヘールはグスマン家を領主に持った。近代に入り、メディナ=シドニア公家に対抗したフアン・レリンケ・ア・ラ・カベサが自治体の支配権を握り、メディナ=シドニア公家が一帯に領有していた土地をアサス・デ・スエルテと改名した。
1976年、ベヘール・デ・ラ・フロンテーラはに指定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベヘール・デ・ラ・フロンテーラ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.