翻訳と辞書
Words near each other
・ ベネトン・フォーミュラ1
・ ベネト州
・ ベネネイア (クレーター)
・ ベネビジョン
・ ベネファクター
・ ベネフィキウム
・ ベネフィット・ワン
・ ベネマン
・ ベネラ
・ ベネラ-D
ベネラ10号
・ ベネラ11号
・ ベネラ12号
・ ベネラ13号
・ ベネラ14号
・ ベネラ15号
・ ベネラ16号
・ ベネラ1号
・ ベネラ2号
・ ベネラ3号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベネラ10号 : ミニ英和和英辞書
ベネラ10号[べねら10ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

ベネラ10号 : ウィキペディア日本語版
ベネラ10号[べねら10ごう]

ベネラ10号(Venera 10、)は、ソビエト連邦の無人の金星探査機である。オービターランダーで構成され、1975年6月14日3時00分31秒(UTC)に打ち上げられた。
==オービター==
オービターは1975年10月23日に金星の大気圏に入った。ミッションは、ランダーからの通信の中継と雲の層及び大気の探索であった。
オービターは、次のような機器を搭載していた。
*1.6-2.8μm赤外線分光計
*8-28μm赤外線分光計
*352nm紫外線光度計
*2偏光計(335-800nm)
*300-800nm分光計
*ライマンα線 H/D分光計
*バイスタティックレーダーマッピング
*CM,DM電波掩蔽
*三軸磁気センサ
*345-380nm紫外線カメラ
*355-445nmカメラ
*6静電分析器
*2変調イオントラップ
*低エネルギー陽子/アルファ線検出器
*低エネルギー電子検出器
*3半導体検出器
*2ガス放電検出器
*チェレンコフ光検出器
オービターは、2つの太陽電池の翼と高利得パラボラアンテナを付けた円筒形をしている。ベル型のユニットは推進システムを収蔵し、円筒形の底に接続し、頂部にはランダーを収蔵する直径2.4mの球体が接続していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベネラ10号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.