翻訳と辞書
Words near each other
・ フロラック=トロワ=リヴィエール
・ フロラン
・ フロランス・ドゥヴアール
・ フロランタン
・ フロラン・シナマポンゴル
・ フロラン・シナマ=ポンゴル
・ フロラン・シナマ=ポンゴーユ
・ フロラン・シュミット
・ フロラン・ダバディ
・ フロラン・ダバディー
フロラン・ド・クロクス
・ フロラン=ジャン・ド・ヴァリエール
・ フロラ・タリン
・ フロリアヌス
・ フロリアヌス (聖人)
・ フロリアノッポリス
・ フロリアノポリス
・ フロリアノーポリス
・ フロリアン
・ フロリアン・アルベルト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フロラン・ド・クロクス : ミニ英和和英辞書
フロラン・ド・クロクス[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

フロラン・ド・クロクス : ウィキペディア日本語版
フロラン・ド・クロクス[らん]
フロラン・ド・クロクスあるいはフロラン・ド・クロー(Florent de Crox, 生没年未詳)は、16世紀フランス占星術師である。同時代の医師・占星術師ノストラダムスに便乗して、自著の著者名に「故ミシェル・ノストラダムス師の弟子」という肩書きを常につけていたが、ノストラダムス本人との接点は確認されていない。
== 著作 ==
この人物による著作は4冊確認されているが、すべて暦書である〔最初の2つに関してはRobert Benazra, ''Répertoire chronologique nostradamique(1545-1989)'', Paris; Guy Tredaniel,1990, pp.91 & 115 ; Michel Chomarat, ''Bibliographie Nostradamus XVIe-XVIIe-XVIIIe siècles'', Baden-Baden ; Valentin Koerner,1989, pp.63-64 & 75 などを参照のこと。後2つに関しては大英図書館に所蔵されている。〕。
*『1570年向けの暦』(''Almanach, Pour l'An M.D.LXX.'', 1569年頃)
*『1583年向けの暦と占筮』(''Almanach et Pronostication pour l'an 1583.'', 1582年頃)
*『1586年向けの暦書あるいは改訂された天文暦』(''Almanach, ou Ephemeride Reformez pour l'An de grace, mil cinq cens quatre vingts & six'', 1585年頃)
*『閏年である1596年向けの暦』(''Almanach pour L'an de Bissexte, M.D.IIII.XX.XVI.'', 1595年頃)
これら以外の年にも暦書を刊行していた可能性は否定できないが、確認されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フロラン・ド・クロクス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.