翻訳と辞書
Words near each other
・ フエキ糊
・ フエゴ
・ フエゴ (プロレスラー)
・ フエゴ・デル・パーロ
・ フエゴ山
・ フエゴ島
・ フエゴ諸島
・ フエザー・シルバー・ナイター
・ フエダイ
・ フエダイ属
フエダイ科
・ フエド・カディル
・ フエド・メバザ
・ フエナン
・ フエニックス・コンタクト
・ フエフキサギ
・ フエフキダイ科
・ フエヤッコダイ
・ フエライト磁石
・ フエラムネ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フエダイ科 : ウィキペディア日本語版
フエダイ科[ふえだいか]

フエダイ科 は、スズキ亜目の下位分類群の一つ。中型・大型の肉食魚のグループで、熱帯の沿岸海域を中心に100種類以上が知られている。

==特徴==
スズキ亜目としては大型魚が多いグループで、成魚の全長は数十cm程度、種類によっては1mを超える。
体は側扁するが体高は種類によって違い、いわゆるタイ形のものからサバ類のように細長いものまでさまざまな体形のものがいる。尾鰭は截形(三角形)のものとV字型に二叉したものがいる。口は大きく、顎には牙状の犬歯が並ぶ。
「フエダイ」(笛鯛)の名は、フエダイ属の口が前方に突き出て口笛を吹いているような形状をしていることに由来する。和名も形態もよく似たフエフキダイ科 Lethrinidae と紛らわしいが、フエダイ属は頭部に鱗が多いこと、口の中は赤くないこと、臼歯がなく牙状の犬歯が並ぶことなどで区別できる。なおフエダイ属以外のフエダイ科魚類では、口が前に突き出たものは少ない。
全世界の熱帯・亜熱帯域に分布する。日本でも暖流に面した本州中部以南で見られ、南西諸島で種類が多くなる。
多くの種類が浅い海の岩礁・サンゴ礁から水深数百mの深海まで生息している。また一部の種類は汽水域を生息場所とし、ゴマフエダイウラウチフエダイは純淡水域までも入りこむ。食性は肉食性で、小魚・甲殻類など小動物を幅広く捕食するが、いくつかの種はプランクトンを食べる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フエダイ科」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.