翻訳と辞書
Words near each other
・ ファロー三徴
・ ファロー三徴症
・ ファロー五徴
・ ファロー五徴(症)
・ ファロー五徴症
・ ファロー四徴
・ ファロー四徴(症)
・ ファロー四徴(症)(先天性心奇形)
・ ファロー四徴(症):飛行時間、タイム・オブ・フライト
・ ファロー四徴候
ファロー四徴症
・ ファロー語
・ ファロー鹿
・ ファロ国際空港
・ ファロ大聖堂
・ ファロ空港
・ ファン
・ ファン (カード)
・ ファン (バンド)
・ ファン (メカニズム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファロー四徴症 : ミニ英和和英辞書
ファロー四徴症[ふぁろーしちょうしょう]
tetralogy of Fallot
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [よん]
  1. (num) four 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 
ファロー四徴症 : ウィキペディア日本語版
ファロー四徴症[ふぁろーしちょうしょう]
ファロー四徴症(ふぁろーしちょうしょう、Tetralogy of Fallot;TOF)とは、1672年にデンマーク人医師ニールス・ステンセンが提唱し、1888年、フランス人医師エティエンヌ・ルイ・アルチュール・ファローにより報告された先天性心奇形の一種である。発生の段階で肺動脈大動脈の2つを分ける動脈幹円錐中隔が前方に偏位することで生じるものである。名前にある「四徴」とは以下の4つを意味する。
*肺動脈狭窄;漏斗部狭窄
*心室中隔欠損
*右心室肥大
*大動脈騎乗(大動脈の起始が左右の心室にまたがっていること)
右心室からの静脈血が心室中隔欠損を通じて流れ込むので、チアノーゼを起こす。主に乳児期以降にチアノーゼを起こし、全身の皮膚が青く(浅黒く)見える子供をBlue Babyと呼ぶ。
肺動脈狭窄が閉鎖に至った場合、極型ファロー四徴症といわれる。
==病態==
循環器の発生において肺動脈大動脈は最初は共通の動脈幹として1つの脈管であるが、動脈幹に隆起が生じそれが螺旋状に成長し動脈幹中隔として2つの動脈を分ける、また心円錐でも左右を分ける円錐中隔が形成される。この2つの中隔が融合して動脈幹円錐中隔として右室流出路と左室流出路を分ける。この中隔が前方に偏位したものがファロー四徴症である。動脈管円錐中隔の前方偏位により肺動脈が狭窄するとともに、その分だけ大動脈が拡張する(大動脈騎乗)。一方で動脈幹円錐中隔が偏位のために心室側の洞部中隔が融合できないので心室中隔欠損を生じる。
通常のアイゼンメンジャー化していない心室中隔欠損では左室圧の方が右室圧より高く、左右短絡(左右シャント)を生じ肺高血圧となるが、ファロー四徴症の場合は肺動脈狭窄があるために肺血流量は減少するとともに右室圧と左室圧が等しくなり右左短絡(右左シャント)を生じる。ただし、通常の心臓に比べると右室圧は高いので右室肥大を生じることになる。

Image:Heart normal.svg|正常の心臓
Image:Heart tetralogy fallot.svg|ファロー四徴症の心臓。(A)薄紫に示した肺動脈の狭窄。(B)大動脈の騎乗。(C)心室中隔欠損。(D)右室肥大。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファロー四徴症」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.