翻訳と辞書
Words near each other
・ ビーバップ・みのる
・ ビーバップ・ハイスクール
・ ビーバー
・ ビーバー (アラスカ州)
・ ビーバー (曖昧さ回避)
・ ビーバー (特殊潜航艇)
・ ビーバークリーク (オハイオ州)
・ ビーバーゲミュント
・ ビーバースカウト
・ ビーバータール
ビーバーダム・クリークの戦い
・ ビーバートザン
・ ビーバートン
・ ビーバートン (オレゴン州)
・ ビーバートン公立学区
・ ビーバートン高等学校
・ ビーバーバッハの予想
・ ビーバーバッハ予想
・ ビーバーブラザーズのカヌー探検
・ ビーバーブラザーズのカヌー探険


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビーバーダム・クリークの戦い : ミニ英和和英辞書
ビーバーダム・クリークの戦い[びーばーだむ くりーくのたたかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
ビーバー : [びーばー]
 【名詞】 1. beaver 2. (n) beaver
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
クリーク : [くりーく]
 【名詞】 1. (1) cleek (golf) 2. (2) creek 3. (P), (n) (1) cleek (golf)/(2) creek
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦い : [たたかい]
 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict 

ビーバーダム・クリークの戦い : ウィキペディア日本語版
ビーバーダム・クリークの戦い[びーばーだむ くりーくのたたかい]

ビーバーダム・クリークの戦い(ビーバーダム・クリークのたたかい、英:Battle of Beaver Dam Creek、またはメカニクスビルの戦い、英:Battle of Mechanicsville、あるいはエラーソンズミルの戦い、英:Battle of Ellerson's Mill)は、南北戦争初期の1862年6月26日バージニア州ハノーバー郡で行われた、七日間の戦いの最初の大きな戦闘である〔オークグラブの戦いが七日間の始まりと考えられているが、これはそれに続くものに比べて大変小さな戦闘だった。〕。南軍ロバート・E・リー将軍は、北軍ジョージ・マクレラン少将のチカホミニー川北岸にあった右側面に対してその攻勢を始めた。南軍A・P・ヒル少将がD・H・ヒル少将支配下の旅団の1つに支援されてその師団を投入し、ビーバーダム・クリークの背後に退いていたフィッツ・ジョン・ポーター第5軍団に対して一連の実らない攻撃を掛けた。南軍の攻撃は大きな損失を出して撃退された。しかし、ストーンウォール・ジャクソン少将のシェナンドー渓谷師団が北西から接近しており、翌朝ポーターはゲインズミルの直ぐ向こう、ボースン・クリーク背後の陣地まで後退を強いられた。
== 背景とリーの作戦 ==

1862年6月1日に終わったセブンパインズの戦いの後、北軍ジョージ・マクレラン少将に指揮されるポトマック軍アメリカ連合国首都のリッチモンド郊外に消極的に居座ったままだった。南軍北バージニア軍の指揮官に新しく指名されたロバート・E・リー将軍は、その月を自軍の再編成と首都から北軍侵入兵を追い出すための攻勢の準備に没頭した。リーは援軍も求めた。ストーンウォール・ジャクソンのその4個師団(この時はチャールズ・S・ワインダー准将が指揮するジャクソン師団、およびリチャード・イーウェル少将、ウィリアム・H・C・ホワイティング准将、D・H・ヒル少将の各師団)がその成功したバレー方面作戦に続いてシェナンドー渓谷から6月25日に到着した〔Salmon, p. 96; Eicher, pp. 281-82.〕。
北軍は雨で膨れ上がったチカホミニー川に跨って陣取っていた。軍の大半、4個軍団は川の南で半円を描いて配置されていた。残りのフィッツ・ジョン・ポーターが指揮する第5軍団は川の北、メカニクスビル近くにあり、ビーバーダム・クリークの背後で南北に、またチカホミニー川に沿って南東にL字形に戦列を作っていた。リーの作戦は自軍の大半を連れてチカホミニー川を渉り、北軍の右側面を攻撃し、マクレランの優勢な軍勢に対してはわずか2個師団(ベンジャミン・フーガー少将とジョン・B・マグルーダー少将の各師団)を塹壕線で守らせておこうというものだった。このことで約65,000名を集中させて30,000名に対抗し、わずか25,000名でリッチモンドを守って、北軍の60,000名を抑えるということだった。慎重な行動を要求する危険度の高い作戦だったが、リーは北軍に対して損耗戦あるいは包囲戦では勝てないことが分かっていた。南軍のJ・E・B・スチュアート准将の騎兵隊がポーターの右側面を偵察し(6月12日から15日の北軍全体について大胆ではあるが軍事的には意味の無い一周行動の一部)、そこが弱いことを見つけていた。マクレランはジャクソンの到着とアシュランド駅にいることに気付いていたが、川の北に居るポーターの脆弱な軍団を補強するために何もしなかった〔Sears, pp. 195-97; Eicher, pp. 282-83.〕。
リーの作戦ではジャクソンが6月26日早くにポーターの北側面を攻撃開始することが要求された。A・P・ヒル少将の軽師団はジャクソン軍の砲声を聞いたときにミードウ橋から前進し、メカニクスビルから北軍の前哨隊を追い払い、続いてビーバーダム・クリークに進むこととされた。D・H・ヒル少将とジェイムズ・ロングストリート少将はメカニクスビルを通過し、D・H・ヒルはジャクソンを、ロングストリートはA・P・ヒルを支援することとした。リーはクリーク背後の北軍塹壕線を攻撃しなければならないとは予測せず、ジャクソンの側面回りこみでポーターがその戦線を放棄することになると予測した。川の南では、マグルーダーとフーガーが北軍4個師団の前で示威行動を行い欺くこととされた〔Eicher, p. 283; Sears, p. 194.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビーバーダム・クリークの戦い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.