翻訳と辞書
Words near each other
・ ビニール手袋
・ ビニール本
・ ビニール本事件
・ ビニール盤
・ ビニール袋
・ ビニー・カスティーヤ
・ ビニー・キャスティーヤ
・ ビニー・チューク
・ ビニー・パジェンサ
・ ビニー・ペスタノ
ビニ本
・ ビニ語
・ ビネ
・ ビネガー
・ ビネガーシンドローム
・ ビネグレットソース
・ ビネット
・ ビネ・コーシーの恒等式
・ ビネー
・ ビノグラードフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビニ本 : ウィキペディア日本語版
ビニ本[びにぼん]

ビニ本(ビニぼん)とは、書店で陳列・販売する際にビニールの袋で包装し、店頭での立ち読み防止のため内容が見られないようにしてある成人向け雑誌(いわゆるエロ本)。1970年代からその数が増加し、一般の書店やアダルト系に特化した専門書店で売られ、1980年代からはコンビニエンスストアアダルトショップにも販路を拡大した。現在では「ビニ本」はほぼ死語となっている。また、インターネットの普及により紙媒体の雑誌は種類、発行部数ともに少なくなっている。流通に乗せない裏本とは区別して扱うことが多い。
==歴史==
ビニ本のルーツは、1975年頃に日本の古書店や特価図書店で発売されていたグラフ誌にある。
1980年代に薄い下着から透けて女性器・陰部がうっすらと見える写真が掲載されるようになり、一般新聞TVでも大きく取り上げ一時期ブームとなった。当時のビニ本はA4版52ページが主流で、裸体の女性が単独で大開脚などのポーズを取るスタイルのものが多かった。モデル女性が着用した下着は当初、陰部がやや透けて見えるか見えないかの程度であったが、次第に下着の透明性が増していき、あるいは下着に代えて極薄のレース布を軽く被せて済ませたり、下着を着けずにパンティストッキングを直穿きさせたりするなど、陰毛と女性器がよく見えるようになっていった。その後、男女の性交をテーマにしたビニ本も出版されたが、これは裏本の版に色の修正印刷が上書きされたものであり、裏本の表バージョンとでもいえるものであった。こちらも当初はかなり広い範囲まで真っ黒の修正印刷がかかっていたが、やがて修正範囲がぎりぎりまで狭められるとともに薄い灰色の修正に変わっていき、男女性器の結合部分が透けてみえるようになっていった。このような内容の成人向け雑誌はビニール袋に入れて販売されるようになり、出版業界・小売業界ともに隆盛した。
小規模な書店や個人経営の書店で店の奥に成人コーナーを設け販売することが多かったが、最盛期には神保町などの一等地に店を構える学術書等を販売していた書店も、売上増のために成人向け雑誌をビニール袋に入れて販売するようになるなど売上を伸ばした。
1980年代後半にはコンビニエンスストアや大手書店でも販売されるようになったが、1990年代はいわゆる「有害図書」の排除気運が高まり、小売店の自主規制や1990年代後半の児童ポルノ法の成立により出版物への18歳未満のヌードの掲載は不可になった。
2000年代に入るとインターネットの普及により紙媒体の成人向け雑誌は数が減り、ビニ本という言葉は使われなくなった。ただしコンビニエンスストアや書店で販売する際にビニール袋に入れて(もしくは剥がしやすい粘着テープで綴じたり、紐で縛って)陳列するスタイルは今日でも残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビニ本」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.