翻訳と辞書
Words near each other
・ パリメトロ10号線
・ パリメトロ11号線
・ パリメトロ12号線
・ パリメトロ13号線
・ パリメトロ14号線
・ パリメトロ1号線
・ パリメトロ2号線
・ パリメトロ3bis線
・ パリメトロ3号線
・ パリメトロ4号線
パリメトロ5号線
・ パリメトロ6号線
・ パリメトロ7bis線
・ パリメトロ7号線
・ パリメトロ8号線
・ パリメトロ9号線
・ パリメトロ火災
・ パリモーターショー
・ パリャーズ・スビラー
・ パリャーナ (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パリメトロ5号線 : ミニ英和和英辞書
パリメトロ5号線[ぱりめとろ5ごうせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

パリメトロ5号線 : ウィキペディア日本語版
パリメトロ5号線[ぱりめとろ5ごうせん]

パリメトロ5号線(パリメトロ5ごうせん、''Ligne 5 du métro de Paris'')はパリ交通公団(RATP)の運営するフランスパリメトロ地下鉄)路線の一つ。パリ南東部のプラス・ディタリー駅からパリ市の東よりを南北に縦断し、北東部郊外のボビニー=パブロ・ピカソ駅に至る。
== 概要 ==
5号線の南端のプラス・ディタリー駅は13区のイタリー広場の地下にある。ここから北北東に進み、オステルリッツ駅を経由してオステルリッツ高架橋セーヌ川を渡り、サン・マルタン運河の西に沿うように北上してバスティーユ広場を通り、やや西寄りに向きを変えてレピュブリック広場東駅北駅などを経由する。北駅からは北東方向に向かい、ポルト・ド・パンタンで市境を越えて北東部郊外のボビニー市に至る。
5号線は1906年に開業した、パリで5番目のメトロ路線である。1907年から1942年までは現6号線のエトワール(現シャルル・ド・ゴール=エトワール駅)〜プラス・ディタリー間も5号線の一部であり、パリを南部から東部にかけてほぼ3分の2周していた。
サン・マルセル駅北方からセーヌ川を渡ってケ・ド・ラ・ラペ駅南東までの区間は高架線となっており、ケ・ド・ラ・ラペ駅の前後は掘り割り状の地上線である。またボビニー-パンタン-レイモン・キュノー駅とボビニー-パブロ・ピカソ駅の間も地上線である。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パリメトロ5号線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.