翻訳と辞書
Words near each other
・ バスクの旗
・ バスクダービー
・ バスクナショナリズム
・ バスクペロタ
・ バスクラ
・ バスクラリネット
・ バスクリン
・ バスクリンファミリータイム 所さんのモノMONOウォーズ
・ バスクリンファミリータイム 所ジョージのモノMONOウォーズ
・ バスク・オム
バスク・シェパード
・ バスク・ダービー
・ バスク・ナショナリズム
・ バスク・ペロタ
・ バスク・ペロータ
・ バスク・ボール
・ バスク一周
・ バスク一周2005
・ バスク一周2006
・ バスク一周2007


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バスク・シェパード : ミニ英和和英辞書
バスク・シェパード[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

バスク・シェパード : ウィキペディア日本語版
バスク・シェパード[ちょうおん]

バスク・シェパード(英:Basque Shepherd)は、スペインフランスにまたがるバスク地方原産の牧羊犬種である。アメリカ原産のオーストラリアン・シェパードとは何らかのつながりがあるといわれている。愛称はバスクィー(英:Basquir)。
== 歴史 ==
バスク地方に古くから根付いていたカタロニアン・シープドッグがベースになっている。バスク地方がスペインフランスに支配されるようになると、他地域から多くの牧羊犬種が入り、カタロニアン・シープドッグと自然交雑してバスク・シェパードが生まれた。ちなみに、交雑した犬種や生い立ちがほぼ同じであるため、オーストラリアン・シェパードと容姿が似ていて親せき種として扱われている。主に牧羊犬として使われ、羊の群れを移動させるのに使われていた。このほか副業として番犬を務めたり、ペットとして飼われる事もあった。
本種が他地域に知られるようになったのは19世紀ごろである。このころ親せき種であるオーストラリアン・シェパードが一時的な流行によってボブテイルすなわち短尾になるように改造され、健康的な被害が出始めていた。これを不服とし、長い尾を残しておくことがいかに大事なことであるかを証明するなどの目的でアメリカに輸出され、ブリーディングが行われるようになった。このことが関係したかは不明であるが、本種が人気を出し始めるとオーストラリアン・シェパードのボブテール化は禁止され、犬質を回復してバスク・シェパードの人気を奪還した。
現在はかつてのような大きな人気はないが、バスク地方とアメリカではやや人気があり、時々ペットとして飼育されている。FCIにはまだ公認されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バスク・シェパード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.