翻訳と辞書
Words near each other
・ ハンセン病コロニー
・ ハンセン病元患者宿泊拒否事件
・ ハンセン病問題の解決の促進に関する法律
・ ハンセン病問題の解決の促進に関する法律案
・ ハンセン病問題基本法
・ ハンセン病問題検証会議
・ ハンセン病市民学会
・ ハンセン病患者の隔離
・ ハンセン病患者居留地
・ ハンセン病療養所
ハンセン病療養所の特殊通貨
・ ハンセン療養所
・ ハンセン=ジャガナサン境界
・ ハンセン=ジャガナサン距離
・ ハンセン=ヒックスモデル
・ ハンゼヨット
・ ハンソデバンド
・ ハンソル・コリアオープン
・ ハンソル・コリア・オープン
・ ハンソル韓国オープン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハンセン病療養所の特殊通貨 : ミニ英和和英辞書
ハンセン病療養所の特殊通貨[はんせんびょうりょうようしょのとくしゅつうか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ハンセン病 : [はんせんびょう]
 【名詞】 1. leprosy 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
療養 : [りょうよう]
  1. (n,vs) recuperation 2. medical treatment 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
特殊 : [とくしゅ]
  1. (adj-na,n) special 2. unique 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通貨 : [つうか]
 【名詞】 1. currency 

ハンセン病療養所の特殊通貨 : ウィキペディア日本語版
ハンセン病療養所の特殊通貨[はんせんびょうりょうようしょのとくしゅつうか]
ハンセン病療養所の特殊通貨(ハンセンびょうりょうようしょのとくしゅつうか、Leprosy colony money)とは、ハンセン病療養所においてのみに通用する通貨である。
政府発行の場合と、療養所独自の場合がある。これらの通貨はハンセン病の感染性が認められた後に作られ、コロンビア1901年の貨幣が、年号が入っているものとしては最古である。日本では1919年多磨全生園で最初に発行された。感染を予防する、隔離を完全にするなどの機能が考えられたが、その後必要性が認められなくなり、廃止された。
==名称==
特に決まった用語はなく、代理貨幣、代用貨幣、園券、園金(日本の療養所の多くは園という名前がついている)、院券(病院の券)、金券、園内通用銭、通知銭、コマ、札銭(フダジン、宮古南静園)などと呼ばれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハンセン病療養所の特殊通貨」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.