翻訳と辞書
Words near each other
・ ハリエンジュ属
・ ハリオ
・ ハリオアマツバメ
・ ハリオグラス
・ ハリオシギ
・ ハリオット・ハント
・ ハリオハチクイ
・ ハリカ
・ ハリカナサス
・ ハリカルナッソス
ハリカルナッソスのディオニュシオス
・ ハリカルナッソスのヘロドトス
・ ハリカルナッソスのマウソロス霊廟
・ ハリガネウミヘビ科
・ ハリガネカズラ
・ ハリガネゴケ
・ ハリガネゴケ科
・ ハリガネムシ
・ ハリガネムシ目
・ ハリガネムシ綱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハリカルナッソスのディオニュシオス : ミニ英和和英辞書
ハリカルナッソスのディオニュシオス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ハリカルナッソスのディオニュシオス : ウィキペディア日本語版
ハリカルナッソスのディオニュシオス
ハリカルナッソスのディオニュシオス:, :Dionysius, 紀元前60年 - 紀元前7年以降)は、帝政ローマ初期の歴史家修辞学の教師。
小アジアハリカルナッソス(現 ボドルム)に生まれ、オクタウィアヌスマルクス・アントニウスを下し、帝政を開始した頃にローマに移住、ギリシア語と修辞学を教えつつ、自らもラテン語を学びローマの歴史の著述を始める。没年はわかっていないが、紀元前7年以降と考えられている。
神話時代から第一次ポエニ戦争を扱った全20巻の『ローマ古代誌』(希:)は代表作である。1巻から9巻までは完全に、10巻と11巻は一部欠けているがほぼ残っている。しかし残りの8巻は散逸し、他の著作の引用として伝わるだけである。
修辞学教師としての体験から生まれたディオニュシオスの著作は、西欧の修辞学の発展に大きな影響を与えた。主著『文章構成法』(希:)をはじめ、古典ギリシア語散文を代表する弁論家たちを論じる構想で稿を起した『古代弁論家』(希:)(未完)、デモステネスの古代ギリシア最大の弁論家という評価を不動のものにした『デモステネス論』(希:)のほか、書簡体文芸批評書『アンマイオスへの手紙』(希)、『ポンペイオスへの手紙』(希:)など多数の著作が知られる。18世紀イギリスの詩人・詩論家アレキサンダー・ポープもその『批評論』において「ホメーロスの一行一行から新しい美を喚び起こした」〔アレキサンダー・ポープ『批評論』665-666行 〕と賞賛している。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハリカルナッソスのディオニュシオス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.