翻訳と辞書
Words near each other
・ ノックアウト・マウス
・ ノックアウト動物
・ ノックアウト方式
・ ノックアラウンド・ガイズ
・ ノックイン
・ ノックエア
・ ノックエアー
・ ノックオン
・ ノックス
・ ノックス (フリゲート)
ノックスの十戒
・ ノックスクート
・ ノックスビル
・ ノックスビル (テネシー州)
・ ノックスビル (哨戒フリゲート)
・ ノックスビル万国博覧会
・ ノックスビル国際博覧会
・ ノックスビル方面作戦
・ ノックスヴィル
・ ノックス大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノックスの十戒 : ミニ英和和英辞書
ノックスの十戒[のっくすのじっかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十戒 : [じっかい]
 【名詞】 1. the 10 Buddhist precepts 2. Ten Commandments 3. Decalog

ノックスの十戒 : ウィキペディア日本語版
ノックスの十戒[のっくすのじっかい]
ノックスの十戒(ノックスのじっかい、Knox's Ten Commandments)は、ロナルド・ノックスが1928年に“The Best of Detective Stories of the Year 1928”(邦題『探偵小説十戒』)で発表した、推理小説を書く際のルールであるThe Rules of the Game 〕。本記事では単に「十戒」と表記する。
S・S・ヴァン=ダインによる「ヴァン・ダインの二十則」と並んで推理小説の基本指針となっている。日本では江戸川乱歩が『幻影城』の中で紹介している。
なお、「十戒」を意図的に破った作品や、「十戒」の記述を逆手にとったトリックを用いた作品も数多く存在している。ノックス自身も「十戒」を破った作品を発表しており(ヴァン=ダインも同様)、また十戒の前置きで「どうして自分でこんなことを考えたか分からない」旨を述べているなど、ユーモア精神から冗談半分に書かれたとする見方も多い。
== 内容 ==
#犯人は物語の当初に登場していなければならない
#探偵方法に超自然能力を用いてはならない
#犯行現場に秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない(一つ以上、とするのは誤訳)
#未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
#中国人を登場させてはならない〔フー・マンチューのような万能の怪人のことを指す〕
#探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない
#変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない
#探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない
#“ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない
#双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノックスの十戒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.