翻訳と辞書
Words near each other
・ ネッラ・シマオヴァ
・ ネッラ・ファンタジア
・ ネッリ・ジガンシナ
・ ネッロ・サンティ
・ ネッロ・パガーニ
・ ネツァク
・ ネツァワルコヨトル
・ ネツゲン
・ ネツマイカ
・ ネティクス
ネティス
・ ネディエリコ・ゼリッチ
・ ネディナ・オネル
・ ネディルバイ・アイタコフ
・ ネデリン
・ ネト
・ ネトア
・ ネトゥレイ・カルタ
・ ネトゥレー・カルタ
・ ネトゥ山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネティス ( リダイレクト:NETIS ) : ウィキペディア日本語版
NETIS
NETIS新技術情報提供システム)とは、民間企業等により開発された新技術に係る情報を、共有及び提供するためのデータベースであり、国土交通省によって運営されている。(New Technology Information System)の頭文字を取り、ネティスと呼称されている。

なお、NETISプラスは機能を補完する目的で一般財団法人 先端建設技術センターが運用しており、本システムと直接の関係は無い。
== 概要 ==
国土交通省が取り組んでいる「公共工事等における技術活用システム」の中核を担うものとして平成10年度より整備されている。運営の目的としては、現在公共事業が抱えている様々な問題点を解決すると共に、優れた技術を持つ企業をサポートし、更なる新技術開発を促進する事が挙げられる。その為に適用区分ごとに分けられた新技術に係る情報を全国の地方整備局工事事務所で共有し、優れた技術に関しては、各公団地方自治体が行う公共事業全般に積極的に利用している。平成13年度からはインターネット上で一般に公開されており、法人個人を問わず誰でも自由に閲覧する事が出来る様になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NETIS」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.