翻訳と辞書
Words near each other
・ ドバイツアー
・ ドバイデューティフリー
・ ドバイデューティーフリー
・ ドバイビル
・ ドバイファウンテン
・ ドバイマウンテン
・ ドバイマラソン
・ ドバイマリタイムシティ
・ ドバイマリーナ
・ ドバイミレニアム
ドバイミーティング
・ ドバイメトロ
・ ドバイメトログリーンライン
・ ドバイメトロレッドライン
・ ドバイモール
・ ドバイランド
・ ドバイレーシングクラブ
・ ドバイワールドカップ
・ ドバイワールドカップカーニバル
・ ドバイワールドカップデー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドバイミーティング : ミニ英和和英辞書
ドバイミーティング[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ドバイミーティング : ウィキペディア日本語版
ドバイミーティング[ちょうおん]

ドバイミーティングDubai Meeting)とは、毎年3月下旬の土曜日にアラブ首長国連邦ドバイにあるメイダン競馬場で開かれる国際招待競走の開催日、および同日に行われる重賞の総称である。当地ではすべての競走で勝馬投票券の発売は行われないが、外国のブックメーカーによる賭けは行われている。
== 歴史 ==
アラブ首長国連邦の王族の子孫として生まれたシェイク・モハメドは幼少時より馬に親しみ、12歳でアマチュア騎手としてレースに参加するなどしていた〔ドバイ国際競走ヒストリー - 日本中央競馬会、2015年3月28日閲覧〕が、17歳のときに英国のケンブリッジへ留学した際、発祥国の競馬文化にふれたことで競馬への情熱が決定的なものとなり、祖国ドバイを世界競馬の重要な拠点とすることを生涯の目標として掲げたといわれる〔。
シェイク・モハメドは上記の目標を達成すべく、まず1977年に英国で馬主となり〔、1981年にはニューマーケットに「ダルハムホールスタッド」を開設、自ら生産にもかかわるようになる〔。その後1992年には、英国の芝平地競走がシーズンオフとなる冬季に所有馬を温暖なドバイへ移動させ、ここを調教拠点とするようになった〔。こうしてドバイに調教拠点を設けた競馬組織ゴドルフィンは、1994年の英国オークス(バランチーン)など、世界の主要な競走を次々に制するようになった〔。
1996年には「ドバイワールドカップ」がナド・アルシバ競馬場のダート2000mで創設され、ドバイが国際競走の開催地となった〔。ヨーロッパやアメリカなどの競馬主要国から遠く離れた砂漠の地で行われる国際レースには成立を不安視する声もあった〔が、第1回ドバイワールドカップを米国の歴史的名馬シガーが優勝したことで、国際競走としてのステータスが確立していった〔。
その後も1998年には「ドバイターフクラシック(現:ドバイシーマクラシック)」が創設された〔ほか、2000年には1996年よりドバイワールドカップのアンダーカードとしてダート2000mで行われていた「ドバイデューティーフリー(現:ドバイターフ)」を芝1777mに条件変更する〔など、レース数も増えイベントとしての規模は拡大していった〔。
2010年にはオールウェザー素材を用いたメイントラックを備えたメイダン競馬場が完成〔。ドバイワールドカップもメイダン競馬場(オールウェザー2000m)での開催に変更、総賞金も1000万米ドルに増額された〔。しかし、オールウェザー素材は寒冷地だと有効に機能するが、温暖な地ではメンテナンスに困難をきたすことが判明した〔ためメイダン競馬場のメイントラックはダートに変更〔され、ドバイワールドカップも2015年からダート2000mに戻された〔。
2015年現在、ドバイワールドカップが行われる日は「ドバイワールドカップデードバイワールドカップデー特集 - netkeiba.com、2015年3月28日閲覧〕」や「ドバイワールドカップナイト(Dubai World Cup Night)〔」などと呼ばれ、6つのG1競走を含む9つの重賞競走が同日に行われる〔ほか、1日の総賞金も2925万米ドルに上り、世界でも有数の豪華なイベントとなっている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドバイミーティング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.