翻訳と辞書
Words near each other
・ ドナ
・ ドナちゃん
・ ドナイヤ
・ ドナウ
・ ドナウの娘
・ ドナウの旅人
・ ドナウイトウ
・ ドナウエシンゲン
・ ドナウエッシンゲン
・ ドナウエッシンゲン現代音楽祭
ドナウエッシンゲン音楽祭
・ ドナウダンプフシファールトゼレクトリツィテーテンハウプトベトリープスヴェルクバウウンターベアムテンゲゼルシャフト
・ ドナウディ
・ ドナウデルタ
・ ドナウブルー
・ ドナウベント
・ ドナウベンド
・ ドナウモア伯
・ ドナウモア伯爵
・ ドナウモア子爵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドナウエッシンゲン音楽祭 : ミニ英和和英辞書
ドナウエッシンゲン音楽祭[どなうえっしんげんおんがくさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音楽 : [おんがく]
 【名詞】 1. music 2. musical movement 
音楽祭 : [おんがくさい]
 (n) music festival
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast

ドナウエッシンゲン音楽祭 : ウィキペディア日本語版
ドナウエッシンゲン音楽祭[どなうえっしんげんおんがくさい]

ドナウエッシンゲン音楽祭:Donaueschinger Musiktage、直訳は「ドナウエッシンゲンの音楽の日々」)は、南ドイツの人口2万人余りの小さな町ドナウエッシンゲンで開催される、世界初の初演作品のみの現代音楽祭であったが最近では重要な作品は再演も顧慮されている。
==歴史==
戦前の1921年から開催され、今もなお世界の若い前衛作曲家の登竜門として、デビュー、ならびに音楽家の発掘の場として注目されている。毎年ライブを録音したCDなどが発売され、現地に足を運べないファンからも支持されている。現在SWR南西ドイツ放送が主催。他に現地のビール会社フュルステンベルクが費用の半分を負担し共催している。現在の総監督はSWRのアーミン・ケーラーでドレスデントロンボーンを専攻した経歴を持つ。
初期には新ウィーン楽派パウル・ヒンデミットイゴール・ストラヴィンスキーダリユス・ミヨーオリヴィエ・メシアンジョン・ケージらがここで新作を初演している。
1950年より南西ドイツ放送(現在の統合したSWRではなく、その前身であるSWF)との連携で開催されるようになり、放送局の持つ南西ドイツ放送交響楽団が常時参加するようになる。
近年では、決して斬新な作曲家の登竜門になっていない点、作曲家や演奏家の人選の偏向など、問題点も山積しており、例年開催から隔年へと切り替えることも提唱されているが、ドイツ銀行などの資金援助によって一応棚上げされた。それにもかかわらず、すぐれた新作の発表の場としての意義は今なお失われてはいない。また最近は3日間の全部の音楽をSWRのFMで生放送されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドナウエッシンゲン音楽祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.