翻訳と辞書
Words near each other
・ デジタル相関器 FX
・ デジタル絵画
・ デジタル総合テレビ
・ デジタル署名
・ デジタル芸術
・ デジタル著作権管理
・ デジタル衛星ハイビジョン
・ デジタル表示
・ デジタル解決頭巾デジ虫
・ デジタル計算機
デジタル証明書
・ デジタル詐欺
・ デジタル資産管理
・ デジタル通信
・ デジタル連峰
・ デジタル連峰 イブニングアクセス富山
・ デジタル録音
・ デジタル音声放送
・ デジタル音楽プレイヤー
・ デジタル音響


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デジタル証明書 : ミニ英和和英辞書
デジタル証明書[しょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あかし, しょう]
 (n) 1. proof 2. evidence
証明 : [しょうめい]
  1. (n,vs) proof 2. verification 
証明書 : [しょうめいしょ]
 (n) certificate (usually of proof of something)
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)

デジタル証明書 ( リダイレクト:公開鍵証明書 ) : ウィキペディア日本語版
公開鍵証明書[こうかいかぎしょうめいしょ]
暗号技術において、公開鍵証明書(こうかいかぎしょうめいしょ)とは、公開鍵と、その所有者の同定情報(その他に有効期間、発行者、署名アルゴリズムなどの情報も含む)を結びつける証明書である。デジタル証明書とも呼ばれる。
公開鍵は単にバイナリデータであるため、公開鍵が所有者本人の物であることを確認するために証明書が必要となる。
通常「公開鍵証明書」と呼ばれるものには、公開鍵そのもののデータも含まれている。
== 概要 ==
公開鍵証明書は、公開鍵暗号を広い範囲で使用する場合に用いられる。ユーザー同士で暗号鍵を直接やりとりするのは、よほど小さなネットワークでない限り実用的ではない。公開鍵暗号はこの鍵配送の問題を回避する手段を提供する。
例えばある通信当事者 (ここではアリスと呼ぶことにする) に対して他の通信当事者たち (たとえばボブなど) が秘密のメッセージを送りたいとき、アリスは公開鍵を作成してボブらに公開すれば、ボブや公開鍵を入手した誰でもアリス宛てのメッセージを暗号化でき、アリスはそれを復号することができる。だが、盗聴者 (ここでは仮にイブと呼ぶことにする) が作成した公開鍵でも、それをアリスの公開鍵であるとして配布できてしまうため、この偽の公開鍵を受け取った人のメッセージはイブに復号されてしまう。これを回避するために、ユーザー同士で直接に公開鍵をやりとりするのでは、鍵配送の問題は解決されない。
そこで、信頼できる第三者機関(Trusted Third Party、TTP)として振る舞う人 (ここでは仮にトレントと呼ぶことにする) が、アリスの公開鍵の証明書を作成すると、トレントを信頼する誰もが、「証明書に記載されている公開鍵がアリスの物である」ということを証明書の署名を確認するだけでよくなる。このように、公開鍵とその正当な所持者の関係を証明するために公開鍵証明書が用いられる。
典型的な公開鍵基盤(Public Key Infrastructure、PKI)では、認証局(Certificate Authority、CA)がこのTTPに相当する。
信頼の輪(Web of Trust)では、トレントにはどんなユーザーでもなることができ、公開鍵がアリスの物であるというユーザーの申し立てを信用するかどうかは、アリスにメッセージを送りたい人次第となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「公開鍵証明書」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.