翻訳と辞書
Words near each other
・ ディスペンサ
・ ディスペンサー
・ ディスペンセーショナリズム
・ ディスペンセーション
・ ディスペンセーション主義
・ ディスペンセーション神学
・ ディスペンパック
・ ディスペンパックジャパン
・ ディスポルト大阪
・ ディスポーザ
ディスポーザブル
・ ディスポーザー
・ ディスマス
・ ディスメンバメント・プラン
・ ディスメンバー
・ ディスラプター
・ ディスラプティブ技術
・ ディスラプトーム
・ ディスリスペクト
・ ディスレキシア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ディスポーザブル : ミニ英和和英辞書
ディスポーザブル[ぶる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull

ディスポーザブル ( リダイレクト:使い捨て ) : ウィキペディア日本語版
使い捨て[つかいすて]
使い捨て(つかいすて)とは、工業製品などを1回ないし数回の使用ののち廃棄する行為、あるいは、そうするように設計された製品である。従来は消耗品を交換したり洗浄したりて繰り返し利用していた同等品に対して、使用後に捨てることができる(あるいは捨てなければならない)製品の差別化戦略のためにそう呼ばれる。ディスポーザブル ()とも。
==概要==

使い捨てが行われる工業製品は、主に一定の大量生産手法が確立され、また安価に製造できる物品である。特に使い捨てを前提とする工業製品では、その用途に向くよう設計段階から構造が簡略化され、従来の使い捨てを前提としない製品に比べて耐久性に劣る・もしくは一度の使用によって使命を終える反面、その単価は極端に安くなっている。反面、機能から利用頻度や製品の価格・耐久性から後述するような理由など諸々の事情によって、一概に「どちらが理に適っているか」はまちまちであり、その意味で使い捨てとそうで無い製品が平行して利用され続けている分野も見出せる。
なお、その工業製品分野が出来て後、一貫して「一回の利用でその使命を終える」ような分野は、あまり意識して「使い捨て」と表現されることは少ない。例えばロケットは、ロケット弾にせよ宇宙船にせよ、一度の使用でその役割を終えるものとして「使い捨て」とみなされてこなかった。しかしスペースシャトルをはじめとする宇宙往還機の登場以降、これに対比させる意味で使い捨て型ロケット等と呼ばれるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「使い捨て」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Disposable 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.