翻訳と辞書
Words near each other
・ チープ広石
・ チーベル・ホールバック
・ チーホウ
・ チーホノフ
・ チーホン
・ チーホン・ザドンスキイ
・ チーホン・ザドンスキー
・ チーホー
・ チーボー
・ チーマ・エカール (小惑星)
チーマー
・ チーマージャン
・ チーミー
・ チーム
・ チーム (小説)
・ チーム (曖昧さ回避)
・ チーム シンスケ
・ チーム3D
・ チーム60
・ チームA 1st Stage「PARTYが始まるよ」


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チーマー : ミニ英和和英辞書
チーマー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

チーマー : ウィキペディア日本語版
チーマー[ちょうおん]
チーマー(teamer)とは、日本で、集団で徒党を組み、街でたむろしたり不良行為などを行う者。集団としてはチームチーマーグループなどと呼ばれる。チーマーという言葉は、「仲間、組織、集団」などを意味する“team”(チーム)に、“-er”をつけた造語(和製英語)である〔。不良少年のスタイルとしては、従来からあるヤンキー暴走族、または後発のカラーギャングとは、いくつかの点から区別されている(後述)。
== 概要 ==
1980年代後半から1990年代前半頃に、東京渋谷中学生高校生不良少年少女達が、アメリカ映画ウォリアーズ』『アウトサイダー』などに影響されて、ストリートギャングを模倣したグループを作った事が発端となっている。彼らは、渋谷センター街などでたむろしてグループ同士で抗争を行ったり、一般人に喧嘩を売る、パーティー券などの押し売りをする、等を行うようになり、こうした若者やそのグループが自らのグループを「チーム」と呼んでいたことからチーマーと呼ばれるようになった。初めは渋谷でみられた事象だけを指していたが、後にそれ以外の地域の類似グループもそう呼ばれるようになる〔。一説によるとチーマーという言葉は1989年に作られたとされている〔。初期のチーマーは裕福な家庭の若者で構成されていたが、徐々に暴走族に入るような富裕層以外の若者も影響され、チーマーとして活動するようになったと言われる。
1992年から1993年頃の渋谷では、店舗が軒並み閉店した深夜の渋谷センター街を大量のチーマーが占拠する事態に発展していた。なお、1990年前後には深夜営業を行う店舗が多かった渋谷センター街が、同時期に先述のように軒並み閉店する状況に変化したのは、チーマーの流行により多発したトラブルの影響によるものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チーマー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.