|   翻訳と辞書 | 
チョイスル島[ちょいするとう]
  チョイスル島(Choiseul Island)はソロモン諸島の北部に位置する島。別称チョイセル島、ショアズール島、ショワズール島。 島は南東から北西に向かって細長い形をしている。南東にサンタイサベル島、北西にブーゲンビル島がある。面積は2,971km²あり、国内の島で5番目に大きい。チョイスル州の中核をなす。人口は約20,000人。島の東部では近年ニッケルの鉱山開発が進められている。 1568年、スペインの探検家メンダーニャがチョイスル島を「発見」し、サンマルコス島 (San Marcos) と名づけたが、その後島を訪れる者はなく忘れ去られていた。 1768年、フランスの探検家ブーガンヴィルが「再発見」し、当時の外務大臣エティエンヌ・フランソワ・ド・ショワズール公爵にちなんで命名した。
 
 
  抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「チョイスル島」の詳細全文を読む
 
 
 
  スポンサード リンク 
| 	翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |  
  Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
  |  
  |