翻訳と辞書
Words near each other
・ ダンシングソード
・ ダンシングソード 〜閃光〜
・ ダンシングソード ~閃光~
・ ダンシングソード-閃光-
・ ダンシングソード~閃光~
・ ダンシングディーヴァ
・ ダンシングドールズ
・ ダンシングパラダイス
・ ダンシングヒーロー
・ ダンシングフィッソン族
ダンシングブレーブ
・ ダンシングブレーヴ
・ ダンシングブレーヴ系
・ ダンシングヘイホー
・ ダンシングベア
・ ダンシングベイビー
・ ダンシングベイビーかりん
・ ダンシングライフ
・ ダンシングレイン
・ ダンシング・アンダーカヴァー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダンシングブレーブ : ミニ英和和英辞書
ダンシングブレーブ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ダンシングブレーブ ( リダイレクト:ダンシングブレーヴ ) : ウィキペディア日本語版
ダンシングブレーヴ[ちょうおん]

ダンシングブレーヴ (''Dancing Brave'') は、イギリス競走馬アメリカで生産され、イギリス、フランス、アメリカで計10戦8勝の成績を残した。おもな勝ち鞍は2000ギニーキングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークス凱旋門賞など。1980年代ヨーロッパ最強馬との声も高く、インターナショナルクラシフィケーション(現ワールド・サラブレッド・ランキング)では史上最高のレートが与えられた〔『競馬ブック』2013年3月2・3日号p88-89〕。1986年度ヨーロッパ年度代表馬、イギリス年度代表馬、フランス年度代表馬。
引退後は種牡馬としてイギリスと日本で繋養され、少ない産駒数からGI優勝馬を輩出した。
== 生い立ち ==
アメリカのグレンオーク牧場によって生産されたダンシングブレーヴ〔グレンオーク牧場は複数の人物からなるオーナーグループの名前であり、実際に牧場を持っているわけではなかった。所有繁殖牝馬は他の牧場に預託されており、ダンシングブレーヴの母ナヴァホプリンセスもテイラーメード牧場という牧場に預けられていた。そのためダンシングブレーヴも同牧場で生まれている(山野、1997年、19頁)。〕は、イヤリングセールサウジアラビア王子であるハーリド・ビン・アブドゥッラーに20万ドルで落札されイギリスに渡る。舞踏家から名をとられた父リファールと〔ダンシングブレーヴの父馬であるリファールはフランスの舞踏家、セルジュ・リファールに由来する。〕、インディアンのナヴァホ族の王女という名を持つ母にちなみ「踊るインディアン戦士」 (Dancing Brave) と名付けられた。しかしその名に反して非常におとなしい馬だったという〔video『ダンシングブレーヴ物語』日本語版〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダンシングブレーヴ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.