翻訳と辞書
Words near each other
・ タクサ
・ タクサス属
・ タクシ
・ タクシム広場
・ タクシャ
・ タクシャカ
・ タクシャ末
・ タクシュー
・ タクシラ
・ タクシン
タクシング
・ タクシン・シナワット
・ タクシン・シナワトラ
・ タクシン・チナワット
・ タクシン橋
・ タクシン派
・ タクシン病院
・ タクシー
・ タクシー2
・ タクシーに乗った吸血鬼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

タクシング ( リダイレクト:タキシング ) : ウィキペディア日本語版
タキシング

タキシング(またはタクシング、)は、航空機が自らの動力で地上を移動すること。多くの場合飛行場誘導路上を車輪で行うが、スキー装着機による雪上の移動やフロートによる水上移動もタキシングと呼ばれる。 
== 概要 ==
タキシングのための推力は、航空機自身のプロペラあるいはジェットエンジンを用いる。制動は操舵ペダルを踏み込むことによって行う。方向転換は前輪もしくは尾輪を操舵する。小型機では操舵機能を持たないものもあり、この場合は左右個別のブレーキ操作で機首の向きを変える。
ヘリコプターでは、スキッドしか持たない機種では浮き上がらない限り移動できない。これは「ホーバータキシング」または「エアタキシング」とも呼ばれる。車輪を持つ機種であればタキシングが可能であるが、この際にはローターダウンウォッシュによって付近に駐機している軽飛行機等が容易に浮き上がってしまう(最悪の場合には輪止めを乗り越えて動いてしまう)ので、タキシングの経路に規制が掛けられる。
ジェットブラストによる地上作業係員の保護、地上車両の横転 / 転覆や設備の破壊、駐機中の他機の浮き上がりなどの防止のため、飛行場ではエリアによりタキシング時のエンジン推力を規制している。同様の理由で、ターミナルから後退して離れる際の逆噴射装置の使用は原則禁止されている(空港によっては制限利用を認めている空港もある/アメリカの国内線空港に見られる)ため、タグトーイング・トラクタあるいはトーバーレス・トラクタなどの総称)による推進 / 牽引(プッシュバック)を受ける。
飛行場の大型化に伴い、タキシング距離が非常に長くなったため、航空機自身の動力による移動は効率が悪い(例えばボーイング747は、タキシング1分あたりおよそ50 - 60リットルの燃料を消費する)。このため牽引車両による移動範囲の拡大が検討されている。特にヨーロッパを中心にプッシュバックから滑走路までのタキシング時にエンジンを始動させないで走行できるように電気自走タキシングシステム〔エアバス、電気自走タキシングシステムの開発に参画へ 〕やハイブリッド電気牽引車〔ルフトハンザ、離陸ポイントまで牽引する環境に優しいTaxibotを導入 〕の開発研究が進み、一部小型ジェット機で実用化されている。また、燃料消費の低減のため、大型旅客機では着陸後にターミナルまで移動する際のタキシングに限り1基ないし2基(4発機の場合)のエンジン停止が行われることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タキシング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.