翻訳と辞書
Words near each other
・ ソ連ブロック
・ ソ連ユダヤ人連絡局
・ ソ連・アフガン戦争
・ ソ連・フィンランド不可侵条約
・ ソ連・フィンランド戦争
・ ソ連・ポーランド不可侵条約
・ ソ連・ポーランド戦争
・ ソ連・リトアニア不可侵条約
・ ソ連・ロシア国境軍艦艇一覧
・ ソ連・ロシア海軍航空母艦一覧
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧
・ ソ連人民俳優
・ ソ連人民女優
・ ソ連人民芸術家
・ ソ連作家同盟
・ ソ連作曲家同盟
・ ソ連作曲家連盟
・ ソ連共産党
・ ソ連共産党の機構
・ ソ連共産党中央委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ソ連・ロシア海軍艦艇一覧 : ミニ英和和英辞書
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧[それんろしあかいぐんかんていいちらん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ソ連 : [それん]
 【名詞】 1. (former) Soviet Union 2. USSR 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
海軍 : [かいぐん]
 【名詞】navy, Navy
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
軍艦 : [ぐんかん]
 【名詞】 1. warship 2. battleship 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 
艦艇 : [かんてい]
 【名詞】 1. war fleet 
: [いち]
  1. (num) one 
一覧 : [いちらん]
  1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue 

ソ連・ロシア海軍艦艇一覧 : ウィキペディア日本語版
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧[それんろしあかいぐんかんていいちらん]

ソ連・ロシア海軍艦艇一覧は、ロシア帝国海軍南ロシア軍ロシア軍赤色海軍ソビエト社会主義共和国連邦海軍並びにロシア連邦海軍などが過去保有した、または現在保有する、または将来保有する予定の、未完成・計画中止を含めた歴代艦艇一覧である。国境軍の所属艦艇についてはソ連・ロシア国境軍艦艇一覧参照のこと。
なお、ロシア語では「」と「」を区別なく「」(「タイプ」に相当する語)で表すため、場合によっては「級」と「型」の訳語は入れ替わる場合がある。この他、「」(「クラス」に相当する語)や「」(「シリーズ」に相当する語)についても日本語では訳し分けが難しく、結局区別せずに「級」と訳す場合が多い。一方、英語で付けられたNATOコードネームは通常は「級」と訳される「」という単語を用いているが、。計画番号・名称については原語では「型」に相当する単語は含まれていないが、日本語としての便宜上「」については「xxx号計画「ABCDE」型」のように意訳する。
こうした翻訳に関する諸事情があるが、日本語においては日本以外の艦船については一般にネームシップを旨とする類別には「艦級」、計画名(プロジェクト名)やコードネームなどネームシップを旨としない類別には「艦型」を用いているので、この一覧ではその日本語側の基準に順ずることとする。ただし、潜水艦についてはページが統一的に「級」で立てられているため、そちらに順ずる。
'凡例''」(「タイプ」に相当する語)で表すため、場合によっては「級」と「型」の訳語は入れ替わる場合がある。この他、「」(「クラス」に相当する語)や「」(「シリーズ」に相当する語)についても日本語では訳し分けが難しく、結局区別せずに「級」と訳す場合が多い。一方、英語で付けられたNATOコードネームは通常は「級」と訳される「」という単語を用いているが、。計画番号・名称については原語では「型」に相当する単語は含まれていないが、日本語としての便宜上「」については「xxx号計画「ABCDE」型」のように意訳する。
こうした翻訳に関する諸事情があるが、日本語においては日本以外の艦船については一般にネームシップを旨とする類別には「艦級」、計画名(プロジェクト名)やコードネームなどネームシップを旨としない類別には「艦型」を用いているので、この一覧ではその日本語側の基準に順ずることとする。ただし、潜水艦についてはページが統一的に「級」で立てられているため、そちらに順ずる。
'凡例''」(「クラス」に相当する語)や「」(「シリーズ」に相当する語)についても日本語では訳し分けが難しく、結局区別せずに「級」と訳す場合が多い。一方、英語で付けられたNATOコードネームは通常は「級」と訳される「」という単語を用いているが、。計画番号・名称については原語では「型」に相当する単語は含まれていないが、日本語としての便宜上「」については「xxx号計画「ABCDE」型」のように意訳する。
こうした翻訳に関する諸事情があるが、日本語においては日本以外の艦船については一般にネームシップを旨とする類別には「艦級」、計画名(プロジェクト名)やコードネームなどネームシップを旨としない類別には「艦型」を用いているので、この一覧ではその日本語側の基準に順ずることとする。ただし、潜水艦についてはページが統一的に「級」で立てられているため、そちらに順ずる。
'凡例''」(「シリーズ」に相当する語)についても日本語では訳し分けが難しく、結局区別せずに「級」と訳す場合が多い。一方、英語で付けられたNATOコードネームは通常は「級」と訳される「」という単語を用いているが、。計画番号・名称については原語では「型」に相当する単語は含まれていないが、日本語としての便宜上「」については「xxx号計画「ABCDE」型」のように意訳する。
こうした翻訳に関する諸事情があるが、日本語においては日本以外の艦船については一般にネームシップを旨とする類別には「艦級」、計画名(プロジェクト名)やコードネームなどネームシップを旨としない類別には「艦型」を用いているので、この一覧ではその日本語側の基準に順ずることとする。ただし、潜水艦についてはページが統一的に「級」で立てられているため、そちらに順ずる。
'凡例
を用いているので、この一覧ではその日本語側の基準に順ずることとする。ただし、潜水艦についてはページが統一的に「級」で立てられているため、そちらに順ずる。
'凡例
==現有勢力(2011年現在)==
〔「世界の海軍 2011-2012」(海人社)より。排水量20t以上の艦艇をカウント。括弧内は2010-2011年版からの変動。〕
*国防予算:410億5,000万ドル(+28億5,000万ドル)
*海軍人員:16万1,000名
*艦船隻数:527隻(+29隻)
:潜水艦×65(-1)
:空母×1
:巡洋艦×5
:駆逐艦×17
:フリゲート×31(-1)
:コルベット×47(-1)
:ミサイル艇×5
:高速艇×1
:戦車揚陸艦×19(+1)
:中型揚陸艦×1
:揚陸艇×11(+1)
:ホバークラフト×10
:掃海艦×2
:掃海艇×50
:測量/調査艦×76(-3)
:情報収集艦×13
:ミサイル追跡艦×1
:練習艦艇×12
:ミサイル補給艦×3(+1)
:工作艦×13
:潜水艦支援艦×1
:輸送艦×4(+2)
:補給/給油艦×21
:給水艦×2
:病院船×3
:電纜敷設艦×7
:潜水艦救難艦×2
:救難艦×4
:設標艦×12
:給兵艦×2(+1)
:試験艦×1(+1)
:消磁艦×28(+28)
:砕氷艦×4
:航洋曳船×53
*航空機数:310機(+24機)
:艦載固定翼機×48(+24)
:艦載ヘリコプター×91
:陸上固定翼機×171
*コースト・ガード:船艇244隻(-17隻)、航空機不明


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ソ連・ロシア海軍艦艇一覧」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.