翻訳と辞書
Words near each other
・ スーパー・デフォルメ
・ スーパー・デンシティ・ディスク
・ スーパー・デンジャラス・デュオ
・ スーパー・ドゥーパー・スモズ
・ スーパー・ドライバー
・ スーパー・ドライブ
・ スーパー・ドライヴ
・ スーパー・ドラゴン
・ スーパー・ドルフィン
・ スーパー・ハイ・マテリアルCD
スーパー・バター・ドッグ
・ スーパー・バトル・ドロイド
・ スーパー・バリュー/C-C-B
・ スーパー・バリュー/筋肉少女帯
・ スーパー・バンタム級
・ スーパー・ヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド
・ スーパー・ヒロイン・オーディション ミス・フェニックス
・ スーパー・ビジョン
・ スーパー・ビジョン (企業)
・ スーパー・ピアノレッスン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スーパー・バター・ドッグ : ミニ英和和英辞書
スーパー・バター・ドッグ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スーパー・バター・ドッグ ( リダイレクト:SUPER BUTTER DOG ) : ウィキペディア日本語版
SUPER BUTTER DOG[すーぱー ばたー どっぐ]

SUPER BUTTER DOG(スーパー・バター・ドッグ)は日本の5人組ファンクバンドである。
2008年に解散した。
== 経歴 ==

*1994年、学生時代に永積と竹内を中心にバンドを結成。
*1996年、アルバム『犬にくわえさせろ』をインディーズからリリース。
*1997年、アルバム『FREEWAY』でメジャー・デビュー。
*1998年、アルバム『333号室』をリリース。バンド主宰によるオールナイト・イベント『ファンキー大百科』開催。
*1999年、アルバム『Hello! Feed☆Back』リリース。同年、山口めぐみが脱退。
*2000年、ファンクを強めたアルバム『FUNKASY』をリリース。フジロック、ROCK IN JAPANなどの大型フェスにも多数出演。
*2001年、シングル「サヨナラCOLOR」、アルバム『grooblue』リリース。
*2002年、初のライヴアルバム『ラ』、また自主レーベルからシングル『風土』をリリース。
9月の野音ライブをもって活動休止。
友情参加した「This Y'all,That Y'all session with SUPER BUTTER DOG」が収録されたRHYMESTERのアルバムが発売。クリップにも参加している。
*2005年竹中直人監督による映画『サヨナラCOLOR』が公開。
*2006年9月、SWEET LOVE SHOWER2006にて復活。
*2007年3月31日RHYMESTERの武道館イベント「KING OF STAGE VOL.7」ゲスト出演。
*2007年6月、「ファンキー大百科」を開催。バンドの他、個々のユニットを披露。
永積が骨折してしまい、ライヴが延期となる。
*2008年2月、永積 復帰。新曲「あいのわ」が映画「闘茶」主題歌に起用。
6月、解散を発表。
2008年8月29日ミュージックステーションで「サヨナラCOLOR」を披露。地上波の音楽番組に最初で最後の生出演を果たす。
9月、「TOURザ・グッバイ」を全国四ヶ所で敢行し、23日の日比谷野外大音楽堂をもって解散した。
12月、ラストライヴの模様を収めたライヴDVD「TOUR ザ・グッパイ」リリース。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SUPER BUTTER DOG」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.