翻訳と辞書
Words near each other
・ スティール・シティ・ダービー
・ スティール・ディス・アルバム
・ スティール・ディス・アルバム!
・ スティール・ハート
・ スティール・パンサー
・ スティール・パートナーズ
・ スティール・ホイールズ
・ スティール・ボール・ラン
・ スティール・マグノリア
・ スティール・ライフ
スティール弦アコースティックギター
・ スティール賞
・ スティール郡 (ノースダコタ州)
・ スティール郡 (ミネソタ州)
・ スティーロ
・ スティーヴ
・ スティーヴ エトウ
・ スティーヴO
・ スティーヴィ・チョン・フエ
・ スティーヴィーレイボーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スティール弦アコースティックギター : ミニ英和和英辞書
スティール弦アコースティックギター[すてぃーるげんあこーすてぃっくぎたー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [つる, げん]
 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle 
ギター : [ぎたー]
 【名詞】 1. guitar 2. (n) guitar

スティール弦アコースティックギター : ウィキペディア日本語版
スティール弦アコースティックギター[すてぃーるげんあこーすてぃっくぎたー]
スティール弦アコースティックギター(スティールげんアコースティックギター)とは、撥弦楽器であるギターのうち、アンプを使った電気増幅を伴わなくても演奏可能なギターであり、かつスチールを使用しているギターの総称。アコースティック・ギターの一つである。英語ではSteel-string acoustic guitar。フラットトップ型がフォークギター(''和製英語folk guitar'')、アーチトップ型がピック・ギターと呼ばれることもある。
2016年3月11日訂正:これまでFolk Guitarを和製英語と記載されてきたが、これは誤りである。Folk Guitarは現在も英語圏で使用されており、日本で作られた言葉ではない。
== 特徴 ==
ガットギターが、伝統的に12フレットでボディと接合しているのに対して、スティール弦アコースティックギターの多くは高音を出しやすくするため、14フレットで接合しているものが多い。さらに1弦のフレットが延長され、ボディーが欠き取ってある機種もある。一般的にネックがクラシックギターよりやや細く、弦の間隔が若干狭い。緒止め(弦を固定する部分)の形状も異なる。
金属製の弦の張力に耐えるために、表板のブレーシングが強化されている。
ピックによる演奏の際にボディ表面を保護するために、鼈甲製やセルロイド製のピック・ガードをサウンド・ホールに沿って張ってあるものが多い。
スティール弦アコースティックギターのボディの形状には様々な物が存在するが、米国マーティン社のドレッドノート・スタイルや000スタイル、ギブソン社ラウンドショルダーと呼ばれる形状等が代表的な、丸いサウンドホールを持つフラットトップ型が種類も流通量も多い。他には、アーチトップ型やセルマー/マカフェリ型といったものもエレクトリックギター登場以前のジャズシーンでは多く見られた。
1960年代フォークソング弾き語りに使われることが多いスティール弦を張ったフラットトップ・アコースティック・ギターに対して一時期、フォークギターという呼称が定着した(2000年代になってからも教育出版の『中学器楽』教科書でフォークギターとして紹介された)。しかし、実際には様々なジャンルの音楽で使われる楽器であり、逆にフォークソングでエレキギターやクラシックギターを使用する事例も見受けられるため、フォークギターという呼称はこの楽器の性能の一面を言い当てたものであるとしか言えない。
1980年ごろまでは、ヤマハ・FG等のギターがボディ形状で「フォークギター」と「ウエスタンギター」とに分けることもみられたが、現在では「フォークギター」に統一されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スティール弦アコースティックギター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.