翻訳と辞書
Words near each other
・ スタールイ・オスコル
・ スタールト1
・ スタール夫人
・ スタール婦人
・ スタール耳
・ スターレイプロダクション
・ スターレジェンド
・ スターレス・ナイト
・ スターレス高嶋
・ スターレス髙嶋
スターレッケリア
・ スターレット
・ スターレット (潜水艦)
・ スターレツ
・ スターレー
・ スターログ
・ スターロッチ
・ スターロット・プロダクション
・ スターロッド
・ スターロツチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スターレッケリア : ミニ英和和英辞書
スターレッケリア[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スターレッケリア : ウィキペディア日本語版
スターレッケリア[ちょうおん]

スターレッケリア (''Stahleckeria'') は中生代三畳紀中期に現在の南アメリカに生息していた草食の単弓類学名は発見者ルドルフ・シュターレッカーに因む命名である。
== 特徴 ==
全長4mで、三畳紀の単弓類としては大型である。牙はなく、他のディキノドン類と異なり、頭頂骨は前の骨で覆われず全体が露出している。ディキノドン類に特徴的な角質は先が鈍い。コックスは、これらの特徴からスターレッカリア科をカンネメエリア科とは別の科であるとし、現生のシロサイと同様な食性に結びつけた〔Cox, Christopher Barry (1965) "New Triassic Dicynodonts from South America, their Origin and Relationships" ''Philosophical Transactions of the Royal Society of London. Series B, Biological Sciences'', Vol. 248, No. 753, pp. 457-514 〕。この三畳紀中期ディキノドンの二分法は、ザンビアインドで発見された化石にも適用された。なお、コックスはローマーとプライスがこの属の別種とした〔Romer, Alfred S. and Price, Llewellyx I.(1944) "Staheckeria lenzii, a giant Triassic Brazilian Dicynodont" ''Bulletin of the Museum of Comparative Zoology'' Harvard College. Vol. 93, pp.463-491〕やや小型の化石を新しいBarysoma属と命名したが、ルーカスはこれがヒューネが最初に発表したスターレッケリア・ポテンス種の幼体であるとした〔Lucas, Spencer G. (1993) "Barysoma lenzii (Synapsida: Dicynodontia) from the Middle Triassic of Brazil, a synonym of Stahleckeria potens" ''Journal of Paleontology'' vol. 67 pp.318-321〕。一方、ルーカスが認めた別種、スターレッケリア・インポテンスは、ブラジルのヴェガらにより否定されている〔Vega-Dias, C. ; Maisch, M. W. ; Schwanke, C. (2005) "The taxonomic status of Stahleckeria impotens (Therapsida, Dicynodontia): redescription and discussion of its phylogenetic position" ''Revista Brasileira de Paleontologia'', vol. 8, pp.221-228.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スターレッケリア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.