翻訳と辞書
Words near each other
・ スタンダーダイゼーション
・ スタンダード
・ スタンダード (マジック:ザ・ギャザリング)
・ スタンダード (戦列艦)
・ スタンダード&プアーズ
・ スタンダード8
・ スタンダード8mmフィルム
・ スタンダードAC
・ スタンダードARM
・ スタンダードMIDIファイル
スタンダードRPGシステム
・ スタンダードに悲しくて
・ スタンダードオイル
・ スタンダードキャンドル
・ スタンダードチップ
・ スタンダードチャータード
・ スタンダードチャータード銀行
・ スタンダードナンバー
・ スタンダードブレッド
・ スタンダードミサイル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スタンダードRPGシステム : ミニ英和和英辞書
スタンダードRPGシステム[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

タンダー : [たんだー]
 (n) tender, (n) tender
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スタンダードRPGシステム : ウィキペディア日本語版
スタンダードRPGシステム[ちょうおん]
スタンダードRPGシステムとは、ファーイースト・アミューズメント・リサーチ(F.E.A.R.)が2006年に発表したテーブルトークRPGのルール体系のことである。略称はSRS。『アルシャード』シリーズ、『天羅WAR』、『世界樹の迷宮SRS』他、多数のゲームの基幹システムとして使用されている。
==概要==
2000年以降にF.E.A.R.社が開発したゲームの多くには「シーン制」や「エンゲージ」などの共通したルール概念がある。その共通部分をまとめあげ、『アルシャード』の行為判定ルールをベースに独立した汎用システムとしたものがスタンダードRPGシステムである。
スタンダードRPGシステムはウェブサイトでルールが無料で公開されており、誰でもこのルールを使用してゲームを製作することができる(ただし、データ部分については自作する必要がある)。ただし、スタンダードRPGシステムを使って作られたゲームを商業展開したい場合はF.E.A.R.社に連絡して「SRSロゴマーク」を取得しなくてはならない。
これは、アメリカのd20システムの展開を模倣したもので、スタンダードRPGシステムは規模こそ小さいもののd20システムとほぼ同じような方向性を目指しているといえる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スタンダードRPGシステム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.