翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョージ・M・トムソン
・ ジョージ・M・ハンフリー
・ ジョージ・M・ビブ
・ ジョージ・M・マッキューン
・ ジョージ・M・ロブソン
・ ジョージ・O・スミス
・ ジョージ・P・L・ウォーカー
・ ジョージ・P・コスマトス
・ ジョージ・P・シュルツ
・ ジョージ・P・ペレケーノス
ジョージ・R・R・マーティン
・ ジョージ・R・アリヨシ
・ ジョージ・S・グリーン
・ ジョージ・S・メッサースミス
・ ジョージ・T・サカト
・ ジョージ・V・L・マイアー
・ ジョージ・V・L・マイヤー
・ ジョージ・V・L・メイアー
・ ジョージ・V・L・メイヤー
・ ジョージ・V・ヴォイノヴィッチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョージ・R・R・マーティン : ミニ英和和英辞書
ジョージ・R・R・マーティン[じょーじあーるあーるまーてぃん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジョージ・R・R・マーティン : ウィキペディア日本語版
ジョージ・R・R・マーティン[じょーじあーるあーるまーてぃん]

ジョージ・レイモンド・リチャード・マーティン(''George Raymond Richard Martin''、1948年9月20日 - )は
アメリカ合衆国SF作家ファンタジー作家編集者テレビプロデューサー脚本家ニュージャージー州ベイヨン生まれ。ノースウェスタン大学卒業。SF作家としてはジョン・ヴァーリイマイクル・ビショップヴォンダ・マッキンタイアらと同じく70年代に気を吐いた「レイバー・デイ・グループ」〔トマス・M・ディッシュにより、〈労働の日〉(9月第1月曜)に授与されるヒューゴー賞の常連を批判する際に用いられた言葉。〕〔"Literature, Bowling, and the Labor Day Group" Essay by GRRM discussing his status as a member of the "Labour Day Group." Retrieved on 2007-11-03.〕の一員に数えられる。
ジョージ・R・R・マーティンと表記されることが多い。
==略歴==
ジョージ・R・R・マーティンは1948年9月20日ニュージャージー州ベイヨンにて生まれる。幼少期のマーティンは、コミック・ブックの熱心な読者・蒐集家でもあった。ハイスクール在学時、編集部へ送った手紙がファンタスティック・フォー #20(1963年11月刊)に掲載された。マーティンはこの手紙が注目されたことで、作家になることを考え始めた。
1970年代初頭マーティンは短編を執筆し始めるが、プロの文筆家としての道のりは容易ではなかった(ある一つの作品は、42もの雑誌に掲載を拒絶された)。しかし彼はくじけず、後に幾つものヒューゴー賞ネビュラ賞を受賞するようになる。ヒューゴー賞、ネビュラ賞にノミネートされた最初の作品は、1973年アナログ誌に掲載された短編 ''With Morning Comes Mistfall'' (1973) である。この作品は両賞を取り逃がすが、マーティンはさほど深く気にすることも無く、〈ヒューゴー・アンド・ネビュラ・ルーザーズ〉クラブに加わることは、自分にとって十分に大きな実績だと捉えた〔From fanboy to filthy pro 〕。
彼の作品の多くはファンタジーやホラーであるが、初期の幾つかの作品に《一千世界(サウザンド・ワールズ)》または ''The manrealm'' として知られる共通の世界観、未来史を舞台にしたサイエンス・フィクション作品がある。またポリティカル・ミリタリー作品も手がけており、ハリイ・タートルダヴ編のアンソロジー ''The Best Military Science Fiction of the 20th Century'' に収録されている ''Night of the Vampyres'' (1975) などがある〔Turtledove, Harry, ed, with Martin H. Greenberg. ''The Best Military Science Fiction of the 20th Century.'' New York: Ballantine, 2001-5, p. 279-306.〕。
1980年代に入り、彼はテレビの場にもその活動を広げ、また編集者としても動き始める。CBSのテレビシリーズ『トワイライト・ゾーン』や『美女と野獣』TVシリーズの脚本に参加し、モザイク・ノベル《ワイルド・カード》アンソロジーの編集を行っている。また、ガードナー・ドゾワと共同してクロスジャンル・アンソロジーの編集も行っている。
1991年になってマーティンは再び長編小説の執筆を開始し、1996年ハイ・ファンタジー・シリーズ『氷と炎の歌』の第1巻『七王国の玉座』を上梓する。薔薇戦争アイヴァンホーに着想を得たこのシリーズは、全7巻を予定している。第4巻『乱鴉の饗宴』は2005年ニューヨーク・タイムズウォールストリート・ジャーナルのベストセラー・ランキングのナンバー1となり、2006年にはクィル賞や英国幻想文学大賞にノミネートされた〔A Feast for Crows award nominations 〕。このシリーズは多くの著作家〔http://www.amazon.com/dp/product-description/0553801503#Review〕や一般読者〔http://www.sfsite.com/columns/best00b.htm〕、批評家〔により等しく高い評価を得ている。第5巻『竜との舞踏』もまたニューヨーク・タイムズなど数々のベストセラー・ランキングのナンバー1となっている。
2011年からはHBOにおいて『氷と炎の歌』のドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』が放送され、第6シーズンまでの制作も決定している。マーティンはプロデューサーおよび脚本家としてこのシリーズに参加している。
マーティンはジャーナリズム学の講師でもあり(博士号を取得している)、チェス・トーナメントのディレクターも務めている。また趣味として中世を題材にしたミニフィギュアや〔George R. R. Martin: Official website Retrieved on 2007-11-03.〕、そして現在にも続くコミック・ブックの収集を行っており、その蔵書にはスパイダーマンファンタスティック・フォーの初版が含まれている。彼はインターネットに対しても意欲的であり、「私はeメールやインターネットに使っているマシンとは完全に別のマシンで執筆を行っているため、ウイルスやワームなどの悪夢へある程度の備えをしている。... 私は純DOSマシン上でWordStar 4.0を使い執筆している」と述べている〔LiveJournal post by grrm, putatively George R. R. Martin . Retrieved on 2007-11-03.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョージ・R・R・マーティン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.